TVでた蔵トップ>> キーワード

「JR三島駅」 のテレビ露出情報

午後7時57分ごろ、神奈川県で震度5弱の揺れを観測する地震があった。この地震による津波の心配はない。震度4の揺れを観測した神奈川・山北町の地震発生直後の映像では、カメラが小刻みに揺れているのが分かる。震度5弱の揺れを観測したのは、神奈川・厚木市、中井町、松田町、清川村。気象庁によると、震源地は神奈川県西部で、震源の深さは10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定。政府は午後7時59分、総理大臣官邸の危機管理センターに、情報連絡室を設置し、被害の確認などに当たっている。鉄道の情報。JR東海によると東海道新幹線は、一部区間で設備点検を行うため、浜松駅−東京駅の間の上り線と、東京駅−三島駅の間の下り線で運転を見合わせていたが、全線で再開した。小田原市消防本部によると、神奈川・開成町にある小田急小田原線の開成駅で、エレベーターに閉じ込められたという内容の通報があったが、消防が停止中のエレベーターから女性を救助した。女性にけがはなかった。
神奈川県警察本部によると、午後9時の時点で、今回の地震によるけが人に関する情報は入っていない。小田急線やJR東海道線などの神奈川県内の踏切が止まっているという通報が8件寄せられている。警察が確認を進めている。
住所: 静岡県三島市1
URL: http://jr-central.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月14日放送 20:54 - 21:56 TBS
いくらかわかる金?クイズ40&20
クイズ王・伊沢と現役東大生らが、クイズ40&20に挑戦する。東海道・山陽新幹線の東京~博多駅間にある駅の名前を答えるクイズを出題し、伊沢と現役東大生がチャレンジ成功した。

2025年5月4日放送 12:00 - 14:00 フジテレビ
なりゆき街道旅旬グルメ&絶景を満喫!静岡・三島の旅
今週の旅の舞台は静岡県三島。山中城跡は400年前に土で作られた建築技術がキレイに復元されている貴重な場所。日本100名城に選定されている。気候にも恵まれた三島は食の宝庫でもあり、昼夜の気温差により、野菜が甘く育つなど、自然の恵みがいっぱい。生桜えびなどが食べられる。ハナコ秋山が三島に行ったら外せないおすすめスポットベスト3を紹介。第3位は富士の恵み。富士山の[…続きを読む]

2025年3月18日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
地価の上昇で影響を受けるのが住宅価格。きょう発表の首都圏の2月の新築マンションの平均価格は1戸あたり7943万円と前の年に比べ11.5%上昇。今後の住宅価格について三井住友トラスト基礎研究所・大谷咲太投資調査部長は「都心部にアクセスしやすい郊外で住宅価格がさらに上昇する可能性がある。その中でも注目なのが新幹線の駅周辺。すでに宇都宮と新横浜では、住宅価格が上昇[…続きを読む]

2025年1月4日放送 9:25 - 11:25 日本テレビ
ぶらり途中下車の旅豪華新春!!2時間SP 東海道線の旅
望月さんは「cafe shizukawa」へ。老舗の鰻店「桜家」の先代の自宅を改装してオープンしたお店で、限定10食の「うまきサンド」に使う鰻は桜家で焼いたものを使用している。望月さんはそのうまきサンドを注文した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.