TVでた蔵トップ>> キーワード

「三菱商事」 のテレビ露出情報

大手商社・三菱商事は、洋上風力の普及に向けて国が重点的に整備する区域に指定した千葉県と秋田県の沖合の3つの海域で中部電力の子会社などと事業体を作って洋上風力発電を計画している。これについてきょうオンラインで開かれた決算会見で、三菱商事・中西勝也社長は「資材費や人件費などが高騰し当初の計画では事業の採算が取れなくなっている」と説明。そのうえで計画全体を見直す考えを明らかにした。事業からの撤退の可能性を問われたのに対して中西社長は「運転開始時期の延期も含めて現時点で明言できない」と答えた。会社では洋上風力発電事業に関連して去年4月〜12月までのグループ全体の決算で522億円の損失を計上したと発表。千葉県と秋田県沖の洋上風力発電を巡っては、中部電力も去年4月〜12月までのグループ全体の決算で179億円の損失を計上していて事業の進捗が不透明な状況になっている。
住所: 東京都千代田区丸の内2-3-1
URL: http://www.mitsubishicorp.com/jp/ja/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月6日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
三菱商事は洋上風力の普及に向けて国が重点的に整備する区域に指定した、秋田県と千葉県の沖合の海域で、中部電力の子会社などと事業体を作って洋上風力発電を計画している。これについて中西勝也社長は決算会見で、資材費や人件費などが高騰し、当初の計画では事業の採算が取れなくなっていると説明した。その上で、計画全体を見直す考えを明らかにした。そして、会社では、洋上風力発電[…続きを読む]

2025年2月5日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
千葉県銚子市の沖合で進められている洋上風力発電の建設を巡り、計画を担う大手商社の三菱商事などで作る事業体が資材価格の高騰などから着工の見通しが立たないとする状況を地元の関係者や県などに伝えていたことが分かった。銚子市の沖合では三菱商事や中部電力の子会社などで作る事業体が国の公募を経て洋上風力発電の建設計画を進めていて3年後、2028年の運転開始に向けて先月、[…続きを読む]

2025年2月5日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
千葉県銚子市の沖合で進められている洋上風力発電の建設を巡り、計画を担う大手商社の三菱商事などで作る事業体が資材価格の高騰などから着工の見通しが立たないとする状況を地元の関係者や県などに伝えていたことが分かった。銚子市の沖合では三菱商事や中部電力の子会社などで作る事業体が国の公募を経て洋上風力発電の建設計画を進めていて3年後、2028年の運転開始に向けて先月、[…続きを読む]

2025年2月5日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
千葉県銚子市の沖合では三菱商事や中部電力の子会社などで作る事業体が国の公募を経て洋上風力発電の建設計画を進めていて、3年後の2028年の運転開始に向けて先月、関連する設備の着工が予定されていた。これについて事業者側が現状では着工の見通しが立たないとする状況をきのうまでに地元の関係者や県などに対し伝えていたことが分かった。関係者によると事業者側は円安や資材価格[…続きを読む]

2025年2月3日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
三菱自動車の決算会見。25年3月通期業績予想を下方修正し純利益を従来の1440億円から350億円と4分の1に引き下げた。ホンダと日産が経営統合に進むかどうかの判断を1月末から2月中旬に遅らせたことを受けて三菱自動車も遅らせると表明。統合の見送りも検討しているかを問われると「さまざまな可能性を検討している」と述べるにとどめた。三菱自動車がホンダ、日産の統合への[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.