TVでた蔵トップ>> キーワード

「三菱UFJモルガンスタンレー証券」 のテレビ露出情報

再び進む円安について。先週金曜日の円相場は、一時1ドル=156円台後半まで値下がりした。これは、ことし7月下旬以来の円安水準となる。米国発の要因が大きく、1つがトランプ次期大統領の政策。大規模な減税策や関税などがインフレを再燃させるという懸念から、長期金利が上昇した。加えて14日の米国のFRB・パウエル議長の講演、「米国経済は利下げを急ぐ必要があるというシグナルを送ってはいない」という発言だった(=利下げを急ぐ必要がない)。経済が堅調なため米国の金利はしばらく高いままとの予想から、ドル買いの動きにつながった。政府・日銀による市場介入について。今月7日、1ドル=154円台のときに、財務省の三村財務官は「行き過ぎた行動に対しては適切な対応を取りたい」と話した。そして先週の金曜日、156円台まで進んだことを受けて、加藤財務大臣もほぼ同じ表現でけん制したが、市場の警戒感はそこまで高まってはいない。これは日米の今の政治状況が影響しているという見方がある。三菱UFJモルガンスタンレー証券・植野大作チーフ為替ストラテジストは、米国はトランプ次期政権が発足前で為替政策のスタンスが分からない、そのような状態で日本が下手に介入をすると、米国に悪い印象を与えてしまうリスクがあるという。そして、日本も少数与党になり政権基盤が不安定。物議を醸す市場介入は避けたいのではという見方があるという。どの水準になったら介入があるとみているのか、植野さんは「神田前財務官時代のレッドラインは160円ということだったと思うので、ひとまずそこがメドになると思う」とする一方で、米国が要因でドルが高くなっている中で行う市場介入の難しさを指摘。「米国主導のドル高の動きが、ある程度落ち着く見通しがつくタイミングを見計らってやらないと、効果がすぐに賞味期限切れを迎えてしまい無駄打ちになるリスクもあるから、非常に難しい判断を迫られていると思う」と述べた。日銀の植田総裁はきょう、名古屋で講演をする予定。足元の円安について、どのような認識を示すのか注目。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月5日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
10月4日は語呂合わせで「投資の日」。これに合わせて行われたイベントには証券会社のトップらが集結。「貯蓄から投資」の流れを加速させたい狙い。個人の金融資産は6四半期連続で過去最高を更新しているが、訪れた人からは「怖い」という声も。日経平均株価は石破総裁の誕生で1900円以上下落。今後、新政権の経済政策の具体化がカギに。

2024年10月2日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
三菱UFJフィナンシャル・グループ系列の銀行と証券会社が顧客企業の情報を無断で共有した問題で、東京証券取引所は証券2社に合計5,000万円の過怠金を科す処分を発表した。過怠金は三菱UFJモルガン・スタンレー証券に4,000万円、モルガン・スタンレーMUFG証券に1,000万円で、業務改善報告書の提出も求めている。

2024年9月6日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8Newsわかるまで解説
去年春、鳥取県庁が職員に向けて行った更年期症状に関するアンケートで、女性41%・男性31%が症状を訴えた。この結果を受け、鳥取県は去年10月から更年期症状に悩む人へ向けた特別休暇を新設し、先月までに女性20人・男性10人が取得した。都内の証券会社では、生理休暇を今年4月に男女問わず更年期症状などを対象としたものに刷新した。TRULYでは更年期障害に関するセミ[…続きを読む]

2024年8月13日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
今日の日経平均株価。先週末より1200円以上上昇、3万6232円で取引を終えた。3万6000円を上回るのは8月1日以来。「過去最大の暴落」前の水準を取り戻した。この要因について、専門家は「円キャリー取引の巻き戻しが終わったことで、悪材料が一旦、出にくくなった。95%ぐらい、もうほぼ解消した」と解説。専門家は、年度内には日経平均が4万円台を試す展開もありえると[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.