TVでた蔵トップ>> キーワード

「三部敏宏社長」 のテレビ露出情報

ホンダと日産の経営統合協議。業績悪化に苦しむ日産はすでに2026年度までに世界で9000人のリストラ、生産能力を2割削減すると打ち出している。統合交渉の相手、ホンダは日産のターンアラウンド(事業再生計画)の具体化と実行を前提条件に指定。それをもとに1月末をめどに経営統合の方向性を見いだすとしていた。しかし、両者は今日、正式に2月中旬までに明らかにすると統合の方向性を示す時期を延期した。ホンダ・三部敏宏社長は「(統合の)前提条件としては日産のターンアラウンドの実行が絶対的な条件」と述べていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月1日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ホンダ・日産自動車の経営統合に向けた協議が難航。日産のリストラ策が甘いからとの声も上がっている。ホンダ・日産は先月経営統合に向け協議入り、今月末をめどに方向性を決定予定だった。両社は来月中旬まで判断を先延ばしするという。日産のリストラ実施が絶対条件だが、ホンダ側は日産の示している北米などのリストラ策は不十分だとみている。「来月13日の両者の決算発表までに公表[…続きを読む]

2025年1月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
ホンダ・日産自動車の経営統合に向けた協議が難航。日産のリストラ策が甘いからとの声も上がっている。ホンダ・日産は先月経営統合に向け協議入り、今月末をめどに方向性を決定予定だった。両社は来月中旬まで判断を先延ばしするという。ホンダ・三部社長のコメント。日産のリストラ実施が絶対条件だが、ホンダ側は日産の示している北米などのリストラ策は不十分だとみている。「来月13[…続きを読む]

2025年1月8日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ホンダの三部社長はきのう都内で取材に応じ、日産自動車との経営統合の協議について「年末に話した通り、いまもう議論が始まっている。発表以来もうずっと(日産とのコミュニケーションを)やっている。またいろいろな議論の中で方向性を決めていければ」と述べ、「6月の最終合意に向けたスケジュールは変わらない」と強調した。一方、日産・内田社長は「まずは自分たちのことをしっかり[…続きを読む]

2024年12月28日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
日航機と海保機が衝突。海保機の乗組員5人死亡。今年も相次いだ闇バイト強盗事件。大手自動車メーカーでは不正が相次いだ。山梨・富士河口湖町では観光客がコンビニの屋根に富士山が乗った写真撮影のため人が殺到し危険な状態となっていた。富士山を見えなくする黒幕を設置。

2024年12月24日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
ホンダは1兆1000億円を上限に、発行済株式総数の最大23.7%を市場で買い付けると発表。会見から一夜明けた今日の株式市場で、ホンダ株は寄り付きから急上昇。前の日に比べ、12%以上上昇して取引を終えた。巨額の自社株買いを市場は好感したと受け止められているがホンダの株価は、日産との統合協議が初めて報道された直後に大きく下落。専門家は大規模な自社株買いには、これ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.