三重県の神社では上げ馬神事が行われてきたなか、馬の負担が大きく、足を骨折した馬が殺処分となった事例に批判が集まった。そこで馬が駆け上がる坂の傾斜を緩やかにするなどの変更が加えられた。神社が行政に相談し、専門家、獣医師、動物愛護団体らが加わった検討会が開かれ、改善策が話し合われたという。だが、上げ馬神事の愛好家からは「盛り上がりに欠ける」、動物愛護の団体からは「行事そのものをやめるべき」という意見があがっている。佐伯潤氏は「人と動物を隔離していくようなことは慎重に考えるべき。動物を身近に触れることによって、動物に対する思い、愛情が育まれている。それが動物愛護のこころになっていく。人と動物の共生に繋がると考える」などと語った。
住所: 三重県桑名市多度町多度1681
URL: http://www.tadotaisya.or.jp/
URL: http://www.tadotaisya.or.jp/