TVでた蔵トップ>> キーワード

「ETF」 のテレビ露出情報

唐鎌さんの経済視点は「the sickman returns」。ドイツはメルケル政権のときに最大の輸出先として中国、ロシアにあまりにもベットし過ぎたのではないか?その反動がいま来ている。ドイツは最大の得意先である中国を失って、エネルギーの供給先であったロシアを失って、尚且つ脱原発を進めて、長期停滞入りをしてしまったことが最近言われている。ドイツ不調のままユーロ圏が好調になることはないと話した。大川さんの経済視点は「新NISA、意外な効果?」。来年からスタートする新NISA、積立額は現行の3倍。成長投資額は2倍ほど非課税額が拡大される。この枠を満額で利用した場合、一年で360万円。累積限度額が1800万円なので5年で到達する。積極的に資産運用を考えている投資家は、株価とETFの部分で年始から年前半ごろには狙った銘柄へ投資を開始して枠を消化する可能性が高い。個人投資家は高配当利回り株を好む。今後5年程度は年前半に配当利回り高い銘柄が上昇し易いという季節性が発生する可能性がある。それを先回りして年末までに高配当利回り株を仕込むというのも新NISAの需給を狙った面白い戦術なのかなと思うなどと解説した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月9日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
きのうの日経平均株価は史上最高値更新も、終値は先週末比131円↓だった。EFTの分配金捻出の売りが入った。

2024年7月5日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(エンディング)
昨日終値ベースの過去最高値を更新した日研平均株価。今朝は6日続伸してスタートすると上げ幅を広げ、高いところで4万1100円まで上昇し取引時間中の最高値も上回った。アメリカの経済指標の1つである6月の雇用統計の発表を日本時間今晩に控えて様子見ムードが強まると日経平均は伸び悩み、昨日の終値を挟んで上げ下げを繰り返した。現在は3桁の上昇となっている。日経平均先物は[…続きを読む]

2024年7月1日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテみんなの今どき資産形成術
日興リサーチセンター主席研究員・藤原崇幸の解説。先月中旬に金融庁から新NISAの利用状況が発表された。口座の開設は順調に増えてきており直近の新NISAの口座数は2323万となっていて、5人に1人以上が口座を開設している。政府は2027年に国民の3人に1人が口座を開設する3400万口座を目標としているが、このペースでいけば十分目標を達成しそう。NISA買い付け[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.