TVでた蔵トップ>> キーワード

「上皇后様」 のテレビ露出情報

側近によると、上皇后様はおととい夕方、お住まいの仙洞御所で転倒し、右足に強い痛みがあったことから、昨日午後、車椅子のまま東京・文京区の東京大学医学部付属病院を訪れ検査を受けられた。その結果、「右大腿骨上部の骨折」と診断されそのまま入院し、今日、手術を受けられるという。ご夫妻はふだんから手を取りながら歩くなど転ばないように気をつけて過ごされていた。上皇様は今回の怪我を案じながら冷静に受け止め、昨日夕方には上皇后様を見舞い、一緒に医師から説明を受けられた。上皇后さまの痛みは断続的で足以外にけがはなく落ち着かれた様子だという。上皇后様の入院手術は、2019年に初期の乳がんが見つかった時以来。退院のめどは立っておらず、宮内庁はきょう詳しい手術の結果を公表する方針。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 5:15 - 5:30 TBS
皇室アルバム(皇室アルバム)
3月25日、天皇皇后両陛下は国賓として来日したブラジルのルーラ大統領夫妻を皇居・宮殿に招かれた。国賓を迎えられるのは即位してから2回目で6年ぶり。両国は外交関係樹立から130周年。6月には佳子さまがブラジルを公式訪問予定。歓迎式典では陸上自衛隊が両国の国歌を演奏。大統領が儀仗隊の栄誉礼を受けた。参列者を紹介し合う際には、ブラジルのサンバの定番曲が演奏された。[…続きを読む]

2025年4月2日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン教えて!サン!八先生
テレビ今昔物語、テレビを高齢者の立場から振り返る。1959年4月10日のある行事のために日本中の人たちがテレビを買った。武田さんの家庭では当時月給が1万円程度、テレビは買えるはずなかったという。1959年4月10日は美智子さまの結婚式のパレードがテレビで中継される日だった。その数日前に武田さんの家にもテレビが届いたそう、「暗かった茶の間が明るくなった・ワクワ[…続きを読む]

2025年3月30日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
日本とブラジルは外交関係樹立130周年で、ブラジルのルラ大統領夫妻が国賓として来日した。夜には両陛下主催の宮中晩さん会が6年ぶりに行われ、愛子さまは初めて出席された。また、三浦知良氏など両国にゆかりのある110人が招待されたなか、陛下は「両国の友好関係がますます深まることを切に願います」と述べられた。陛下は43年前、ブラジルを初めて訪問され、写真を見せて思い[…続きを読む]

2025年3月26日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
昨夜皇居 宮殿ではブラジル・ルーラ大統領夫妻が国賓として招かれて宮中晩さん会が行われた。ブラジル側の要望を受けて平服が指定される中、愛子さまは淡いピンク色の装いだった。三浦知良さんやブラジル出身のマルシアさんなど約110人がご招待されている。皇室ジャーナリストの近重幸哉氏は和食をお出しになり江戸切子を使われるなど新しい試みが会ったと晩さん会を振り返り、両陛下[…続きを読む]

2025年3月26日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
ルラ大統領夫妻を迎えた一連の歓迎式典は、服装以外にも初めての試みが色々とあった。明治以来フランス料理が提供さてれきたが、両陛下の意向で日本文化を感じられる和食の前菜が取り入れられた。さらに、一人ひとりの皿にあらかじめ盛り付けたものを配膳する形に変更された。食事中の会話を妨げない配慮と感染対策の一環でもあるという。また、日本酒用のグラスとして初めて江戸切子が用[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.