TVでた蔵トップ>> キーワード

「上越市(新潟)」 のテレビ露出情報

きのう20度を超える春の陽気から一転。真冬の寒さに逆戻り。関東の各地で春の雪となった。東京・四谷の情報カメラが捉えたのが大粒の雪。気温は午後2時に2.9度まで下がり雨から雪に変わった。四谷駅の出口には外に出ることをためらう人たちの姿が。世田谷区では学校帰りの子どもたちが傘をさして下校する様子が見られた。雪は関東各地でも降り出した。さいたま市はきのう午後2時が20.6度。きょうは0.5度。埼玉スタジアムも雪景色に。視聴者のカメラは東京ディズニーシーのメイン広場で雪の様子を捉えていた。栃木県宇都宮市も大粒の雪。一気に冬景色に。午後1時には気温が0.9度まで下がり、こうした急激な冷え込みで雨が雪に変わったと見られている。茨城県水戸市の様子。満開の梅の花に雪が積もるなどまさに春の雪となっていた。一方、朝から雪となっていたのが長野市。大粒の雪が降りしきる中での通勤通学となった。長野市は午後1時には7センチの積雪を観測。新潟県上越市では再びの雪に住民から悲鳴が上がっている。東京都心に降った春の雪。渋谷のスクランブル交差点でも雪、国会議事堂も雪なるなど都内各地で雪景色に。JR中野駅前でも雪が舞い散る様子が記録された。都心の気温は午後3時時点で2.2度。前日から20度ほど下がった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月1日放送 3:45 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
新潟県上越市の関川右岸河川敷で、100万本のコスモスが見ごろを迎えている。春日新田小学校の児童らが、コンサートで演奏・合唱した。

2025年10月31日放送 23:45 - 1:15 NHK総合
今夜も生でさだまさしいーよ!松山 さだの上の雲
視聴者から寄せられたハガキを紹介。岩手のムラキさんからの投稿。10月16日からの大相撲ロンドン場所について。会場はさだが以前コンサートを行ったロイヤル・アルバート・ホール。投稿者はこのコンサートに現地で参加。
視聴者から寄せられたハガキを紹介。今日または近日が誕生日という視聴者にお祝い。最高齢は106歳。現在、100歳以上の人は全国に9万9763人いる。[…続きを読む]

2025年9月3日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(オープニング)
大雨災害発生の危険度高まる。「線状降水帯」の恐れ。東京など関東で警戒。
あすにも九州上陸化。今夜にも「台風」発生へ。列島縦断の恐れ。

2025年8月19日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
横浜市のコメ専門店では高知県産「よさ恋美人」の玄米価格は5kg7800円、高知県産「コシヒカリ」の玄米価格は5kg8800円で去年の1.5~2倍。名古屋市のコメ専門店では佐賀県産「七夕こしひかり」が5kg5980円で去年と比べ2000円以上値上がり。スーパーでのコメの平均価格は前週比195円高の5kg3737円、ブレンド米などは191円高い3190円、銘柄米[…続きを読む]

2025年8月13日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,追っかけTIME
きょうはコメについて。政府は減反から増産に舵を切った。40代女性「問題が山積みで簡単に増産は出来ない」などのコメントが寄せられた。おととい、50日ぶりにまとまった雨となった新潟県上越市。ヒビが入っていた田んぼは雨水が溜まるまでになった。60年以上コメを作ってきた中川さんは近年の異常気象、農家の高齢化、担い手不足など取り巻く環境は年々厳しさを増していると指摘し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.