TVでた蔵トップ>> キーワード

「下村元文科大臣」 のテレビ露出情報

万歳と怒号が交錯する中での解散。事実上の選挙戦がスタートする中、解散当日まで自民党はいわゆる裏金議員の公認問題で揺れた。現在も、党員資格停止処分が続いている西村氏と下村氏が非公認となるのは既定路線だったが、これに加え半年間の党員資格停止が明けた高木氏やそれより軽い処分だった萩生田氏らも土壇場で非公認となった。石破茂総理大臣は「党内融和よりも国民のみなさまの共感を得るということが大事」とコメント。裏金問題への対応で国民の共感を得られない状況への危機感。いわゆる裏金議員に対して非公認のカードを切った。一方で、萩生田氏らと同様の処分を受けていた松野前官房長官と二階派幹部だった武田氏は政倫審に出たことを理由に公認された。そして、派閥幹部ではなく、裏金とされる不記載額も相対的に少なかった議員6人も追加で非公認に。石破総理からは「公認等はどのようにすれば我が党が勝てるかという観点から判断した」と本音も聞かれた。結局、12人非公認とされたのに対し、公認が決まった裏金議員は34人。立憲民主党・野田佳彦代表は「裏金議員の大半が公認。批判が強いから厳しいような対応に見せている」と指摘。選挙の結果に関わらず残る疑問。裏金は何に使われていたのか。そもそも裏金作りを主導したのは誰か。政権選択選挙ともいわれる衆議院選挙はあさって公示される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月6日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
自民党内で石破総理の退陣を求める声が高まっている中、議決権のある両院議員総会が明後日開かれる。石破総理の進退を巡り、自民党議員と自民党支持層の間にギャップが生じている。また、新たな連立の動きについてもみていく。昨日、結党以来初の総理への質問を行った参政党神谷宗幣代表。最初に切り出したのは日米関税協議についてだった。昨日閉会した臨時国会。今後の焦点は石破総理の[…続きを読む]

2025年8月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
参議院選挙で伸び悩む結果となった日本維新の会を巡り、自民党と連立を組む可能性があるとの見方が出ている。前原共同代表は現状の石破政権との連立は無いとしたものの、その後の政権との連立について党内で反対の意見はなかったと明らかにした。同じく伸び悩んだ立憲民主党は小沢一郎衆院議員が選対本部長代行を辞任することを明らかにし、今回の選挙を振り返って党の執行部にも責任があ[…続きを読む]

2025年5月28日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
きのう衆院予算委に参考人として出席した下村氏は自民党の裏金問題をめぐり「再開を指示したということはない」などとコメントし、改めてキックバック再開に関わっていないと述べた。

2025年5月27日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
年金制度改革の関連法案を巡り、自民公明両党と立憲民主党の3党は基礎年金の底上げ措置を盛り込む修正を行うことで大筋合意した。衆議院通過に向けて、きょうにも3党の党首会談で正式に合意する見通し。田村元厚生労働相は「とりあえず一段落ということは間違いない」などと述べた。長妻代表代行は「年金改革の一里塚として国会で成立させるべきというのが私たちの立場」と述べた。衆院[…続きを読む]

2025年5月26日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
衆議院予算委員会の理事懇談会が開かれ、与野党は先に賛成多数で議決した自民党旧安倍派幹部の下村元政調会長の参考人招致について、あすの午後に開催することで合意した。この問題を巡っては、先週23日の衆議院予算委員会で自民党旧安倍派幹部の下村元政調会長の参考人招致を立憲民主党・日本維新の会・国民民主党・公明党・れいわ新選組・共産党などの賛成多数で議決した。自民党は下[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.