国会の会期末を控え、与野党の駆け引きが激しくなっている。立憲民主党から不信任案が提出された場合、石破総理が採決を待たずに衆議院を解散するという見方が自民党内に浮上している。自民党・森山幹事長は「石破総理が適宜適切に判断をされる」などと述べた。こうした動きについて立憲民主党・野田代表は言葉を慎重に選び「政治空白を作ってもいいと政府、与党が考えているんだなと思った」、国民民主党・玉木代表な野田代表に対し不信任案の提出を要求を求め「出すべき。呼びかけがあればその時の状況を踏まえ判断していきたい」などと述べた。