TVでた蔵トップ>> キーワード

「世界ジュニアゴルフ選手権」 のテレビ露出情報

世界ジュニアゴルフ選手権で優勝した霜下晴院(14歳)を紹介。神戸市から霜下晴院と父・賢一朗が出演。4歳の時に兄の影響で空手を始め、全日本大会で優勝。9歳で本格的にゴルフを始め、11歳で渡米。現在は父と2人暮らし。今年、世界ジュニアゴルフ選手権で優勝した。現在は、お盆休みのため神戸市の実家に帰省中。晴院のスーパーショットを紹介(バンカーショット、ホールインワン)。今は、ゴルフスクールは通っていない。父が自己流で指導しながら、迷ったら知人のコーチなどに相談しているという。日本ゴルフジャーナリスト協会・赤坂厚副会長は「専任のプロに習わないで優勝はスゴい!」とコメントしている。
霜下晴院(14歳)がゴルフを始めたきっかけは空手と比べて痛くなさそうだったから、ロレックスがいっぱい買えるから。晴院は打ちっぱなし=「ゴルフ」だと思っていたという。父・賢一朗は、かつてサーフィンでプロを目指していた。その時に留学先で見た子どもをサポートする家族への憧れがあったという。晴院の自宅でのトレーニングはパターマット、壁でスクワット、バランス、キックボクシング。親子で立てたプロゴルファーになるための目標は1年以内にスコア70台達成、日本で3位以内。これが達成できたらアメリカに行く。父の手料理を紹介(カレー、ハンバーグ)。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月11日放送 16:00 - 17:15 テレビ東京
高校ゴルフNo.1決定戦〜緑の甲子園〜(高校ゴルフNo.1決定戦 緑の甲子園)
4組目は各チームのエースが入る組。大阪桐蔭は昨年の優勝メンバーでも中心だった岩永杏奈。9番ホール、10番ホール、さらに11番ホールで3連続バーディーをとった彼女は、今年7月、世界ジュニアゴルフ選手権で優勝している。さらに日本アマチュアゴルフランキング女子1位。大阪桐蔭ゴルフ部は女子16人、男子8人。卒業生には全英女子OP優勝の山下美夢有が。偉大な先輩に憧れる[…続きを読む]

2025年9月24日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
高校生ゴルファー柴崎香凛選手(17)。明後日プロの初ツアーに初挑戦する。武器はドライバーショット。その飛距離は275ヤード。平均260ヤード近いという飛距離は日本女子プロのトップとほぼ同レベル。小学5年生でゴルフを始めた柴崎選手。高校1年生で世界ジュニアゴルフ選手権の東日本大会で準優勝するなど未来のプロゴルファーとして期待されている。柴崎選手を支えているのが[…続きを読む]

2025年9月18日放送 14:17 - 14:50 NHK総合
列島ニュース高知局 昼のニュース
14歳・中学2年の須藤弥勒選手が高知県の明徳義塾中学校に転入。転向後初めて臨んだ練習では1時間半かけて7ホールを回り、自身が課題にあげているドライバーなどを中心に感触を確かめた。群馬県出身の須藤選手は1歳のときにゴルフを始め、2017年には史上最年少の5歳で「世界ジュニア選手権」で優勝し、翌年も連覇、その後も史上初のジュニア4大メジャー制覇を達成するなどの実[…続きを読む]

2025年8月13日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド ザ・ワールド
世界ジュニアゴルフ選手権で優勝した霜下晴院(14歳)を紹介。世界ジュニアゴルフ選手権は7歳~18歳のジュニアが参加可能。世界各国から選ばれし代表選手が集まる。1968年に第1回が行われた歴史ある大会。過去の優勝者はタイガー・ウッズなど。プロゴルファーの登竜門のような大会。霜下がゴルフをはじめたのは5年前。父・賢一朗との二人三脚の日々を紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.