TVでた蔵トップ>> キーワード

「統一教会」 のテレビ露出情報

立憲民主党の代表選挙に立候補している4人が生出演。「物価高対策」について各候補に聞く。消費税の減税について比較。吉田晴美衆議院議員は減税に積極的な立場で期限を設けて食料品のゼロ税率を打ち出している。枝野幸男前代表、野田佳彦元首相は慎重派で給付付き税額控除を導入すべきとしている。泉健太代表は食料品の税を引き下げ、給付付き税額控除の導入を訴えている。吉田氏は「はっきりとシンプルに伝わる政策でないといけないと思う。」、泉代表は「給付付き税額控除の実現までに時間がかかる。それまでに食料品の税の引き下げなどは党として検討するに値すると思っている」、枝野氏は「食料品をゼロにしても8%分家計が助かるだけで、食料品の物価の上昇は大幅に超えている。給付であればすぐにできる」、野田氏は「一つはスピード感。給付から始めるべきだと思う」などと述べた。国民に負担をお願いする覚悟について問われた野田氏は「基本的には財源の裏付けのない政策論は空理空論だと思う。今は定額減税ですら受け付けてもらえない。政治に対する信頼を取り戻したい」などと答えた。
政治とカネの問題について。立憲民主党が政権を取れば政治とカネの問題から卒業できるか?の問いに枝野氏は「立憲民主党が出した法案を通すだけでもだいぶ変わる。問題が起こったらペナルティを与え説明させる、我々は説明責任を果たす政治をやっていく」、政治資金パーティーを全面禁止する法案を提出したが、これに対し野田氏は「一円たりとも、出も入りも透明度を高めて改革をしていくべき」などと答えた。泉氏は「今は執行部だけやめて一般はOKにしている。理由は政界全体でルールを設定しなければ資金力の差ができてしまうため。立憲民主党が政権をとれば全体的に禁止できる。ルール化することが大事。1年間で使う政治資金の上限も作ってよいのではないかと思っている」などと答えた。
NNN世論調査「次の代表に誰が最もふさわしいか」では野田氏がトップとなっている。野田氏は自民党総裁選の顔ぶれについて「やたら多いと思うのは父親が政治家だから政治家になった人ばかり。こういう人たちには負けたくないなという気持ちが強い。裏金問題や旧統一教会問題の再調査をしようとした人は誰もいない。その中で俺がやってやるぞという人がいたら是非論戦をしてみたい」などと話した。代表選は来週月曜に投開票となる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
旧統一教会に解散を命じた東京地裁の判決に旧統一教会が不服し、即時抗告を申し立てた。教会幹部は報道陣に対して断固として戦っていくと述べ、審理は東京高裁にうつることになる。被害者の救済に取り組む弁護団は被害者救済の実現のためにも速やかに即時広告が棄却され解散命令が確定することが重要だと話した。

2025年4月7日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23newspot Today
旧統一教会に解散を命じた東京地裁の決定に対し、教団側はきょう不服申立てにあたる即時抗告をした。教団幹部は断固戦うとしていて、審理は東京高裁に移ることになる。

2025年4月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
旧統一教会に解散を命じた東京地裁の決定に対し、今日教団側は即時抗告を申し立てた。

2025年4月7日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
旧統一教会の高額献金や霊感商法の問題を巡り、東京地裁は先月25日の決定で「信者による献金や勧誘行為でこれまでに類例のない甚大な被害が生じている」と指摘し、旧統一教会二階さんを命じた。教団側はこの決定を不服とし、きょう付けで東京高裁に即時抗告を申し立てた。旧統一教会側は先ほど「要件の不明確な不法行為を理由に宗教法人を解散することなど許されるはずはなく、当法人を[…続きを読む]

2025年3月30日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
旧統一教会のニュースで安倍元総理の銃撃事件の場所を間違って伝えたと訂正・謝罪した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.