TVでた蔵トップ>> キーワード

「世耕元経産相」 のテレビ露出情報

今朝の国会正門前にあったのは開門を待ちわびる新人議員の姿。午前8時に門が開くと、深々と一礼し初登院を果たした。国会に“一番乗り”したのは日本維新の会・阿部圭史議員。9時間以上並んだという。日本維新の会・阿部圭史議員は「ずっと起きて門の前で待っていた」と話した。今日召集された特別国会には、注目の新人議員が続々と登院し、意気込みを語った。史上最年少の25歳で当選した自民党・大空幸星議員は「初心を忘れずに言うべきことは言う」と話した。自民党・森下千里議員は「時代がどんどん変わっていく中でも女性がしっかり活躍できるような社会それを目指していきたい」と語った。今回初当選した衆議院議員は99人。国会の中央玄関から中に入ると、党員表示盤に記された自らの名前のボタンを押す習わしだが、自分の名前を見つけられずに右往左往する議員が続出。その後、当選証書を提示すると念願の議員バッジを胸に着けてもらえる。国民民主党の日野紗里亜議員は三つ子を含む4人の子供を育てながら選挙戦に挑み、裏金問題で辞任した鈴木元総務相を破って初当選した。裏金問題で自民党を離党し、参議院からくら替えした世耕元経産相も衆議院議員としては初登院。世耕弘成議員「心機一転、新しい気持ちで」と語った。日本保守党・河村たかし共同代表は1993年、当時の日本新党から衆議院選挙に出馬し初当選。国会議員を5期務めた後、2009年に名古屋市長選に当選し4期目の途中まで市長を務めた。今回の国政復帰は15年ぶり。「首相を狙う男」をキャッチフレーズにしてきたとあって、首相指名選挙への意気込みは十分。日本保守党・河村たかし共同代表は「名古屋でやってきまして総理を狙う76歳アゲインと庶民革命と楽しみにしててちょうだい」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月21日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
自民党の裏金事件をめぐり、安倍派の元幹部・世耕氏の参考人招致が行われた。世耕氏はキックバックの再開について、2022年の幹部会合では決まっていなかったと改めて否定した。

2025年4月21日放送 8:55 - 9:00 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
アメリカの関税措置を巡る日米交渉を受けて、参議院予算委員会では石破首相が出席して集中審議が行われる。次回の閣僚交渉に向けた対応などについて、論戦がかわされる見通し。午後には世耕前参院幹事長の参考人招致が行われる。

2025年4月21日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
アメリカの関税措置をめぐる日米交渉を受けて、参議院予算委員会では今日、石破総理大臣が出席して集中審議が行われる。次回の閣僚交渉に向けた対応などについて論戦が交わされる見通し。参議院予算委員会の集中審議には、石破総理大臣や先週、日米交渉に臨んだ赤澤経済再生担当大臣らが出席。この中では、初めての交渉の内容や、次回の閣僚交渉に向けた対応、それに農産物の市場開放のあ[…続きを読む]

2025年4月11日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党旧安倍派の幹部だった世耕弘成衆議院議員が、政治資金問題を巡り参議院の参考人招致に応じる意向を表明した。世耕氏は旧安倍派が議員への還付を再開した時期の派閥幹部で、会計責任者との認識の食い違いを受け野党が参考人招致を求めていた。自民党は予算を3月中に成立させるため野党の要求をのむ形で予算委員会で世耕議員の招致を議決し、世耕氏の対応に注目が集まっていた。衆議[…続きを読む]

2025年4月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
派閥の裏金事件をめぐり先月参議院予算委員会は、安倍派元幹部の世耕弘成衆院議員の参考人招致を全会一致で議決していた。今月4日に行われた参議院予算委員会の理事懇談会で、世耕弘成衆院議員にきょうまで出欠の意向を回答するよう求めていた。自民党幹部によると今日午前、世耕氏から参考人招致に応じるとの回答があったという。与野党は参考人招致の開催方式などについて調整し、今月[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.