TVでた蔵トップ>> キーワード

「世論調査」 のテレビ露出情報

一連の政治と金問題への対応で自民党内からも岸田総理の退陣論が出ている。言及したのは麻生派の斎藤洋明衆院議員。斎藤議員は16日、麻生副総裁も出席した自身のパーティの席上で「誰かが責任は取らなければいけない。リーダーの責任ということも大いに議論されるべきだと思っています。」などと話した。きのう夜に岸田総理は麻生副総裁と3カ月ぶりに会食をした。土日に実施したANNの世論調査では岸田内閣の支持率は指示するが19.1%と2012年に自民党が政権に復帰して以降最低となった。次の衆院選挙後に政権交代を期待すると答えた人が49%。岸田総理に国会議員からも退陣の声が上がっていることについて、杉村さんは「この時点で退陣論を言うのは違うんじゃないかな。」などとコメントを返した。大下さんに旧文通費の見直しについて日本維新の会が衆議院では賛成したが参議院では反対に回ることについて、萩谷さんは「私は維新は独り相撲しているように見えるんですよね。」などと返した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
ANN世論調査によると、食料品などの値上がりが家計に影響していると答えた人は「大きく影響」と「ある程度影響」を合わせると87%に上った。しかし、アメリカの関税措置や物価高への緊急対策として現金給付が必要だと思う人は30%で、思わない人が59%だった。一方、一時的な消費税減税に賛成と答えた人は60%で、反対を大きく上回った。田中さんは「政局に大きく影響を与える[…続きを読む]

2025年3月30日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
商品券問題で揺れる石破内閣。ANN世論調査では石破総理が10万円の商品券を配っていたことについて「問題だと思う」が66%。「問題だと思わない」が27%だった。今回の商品券問題で石破総理が「辞めるべきだと思う」が25%。「思わない」が65%だった。ただ自民党の参議院議員からは「石破総理では夏の参院選は戦えない」や「進退も含め決せられるべき」など”石破おろし”の[…続きを読む]

2025年3月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
ANNの世論調査によると、石破内閣の支持率は29.2%で先月から8.3ポイント下落し、不支持は52.2%に上った。また自民党の支持率も29.4%と、2009年の麻生内閣以来3割を下回った。石破総理が新人議員15人に10万円の商品券を配っていたことについて、問題だと思う人が66%で、問題だと思わない人が27%だった。一方、商品券問題で石破総理が辞めるべきだと思[…続きを読む]

2025年3月16日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
石破総理大臣が当選1回の議員に10万円の商品券を渡した問題。直近の世論調査は2月にやったが、支持すると答えた37.5%に理由を聞いたところ「総理の人柄が信頼できるから」と答えている人が一番多かった。ただ、今回の10万円の問題というのはまさにここ、この支持層にダイレクトに響く可能性が高いという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.