TVでた蔵トップ>> キーワード

「世論調査」 のテレビ露出情報

テレビ東京と日本経済新聞社の世論調査では新たに農林水産大臣に就任した小泉進次郎氏に「期待する」と答えた人は65%だった。コメの価格高騰が続くなか「コメは買ったことがない」と発言し、選手江藤農水大臣が辞任した。江藤氏の辞任を受け新たに就任した小泉農水大臣に聞いた所「期待する」が65%、「期待しない」が31%だった。石破内閣の支持率は「支持する」と答えた人は34%で、前回4月の調査から1P上昇した。一方「支持しない」と答えた人は前回と変わらず60%だった。石破総理に優先的に処理してほしい政策課題について聞いた所「物価対策」が49%と最も多く、6カ月連続でトップになった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月24日放送 11:55 - 12:00 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
テレビ東京と日本経済新聞社が実施した2月の世論調査で石破内閣の支持率は40%で1月の調査から3ポイント低下した。石破内閣を支持すると答えた人は40%で前回の43%から3ポイント低下した。支持しないは52%で2ポイント上昇した。支持する理由で最も多かったのは人柄が信頼できるで42%。支持しない理由で最も多かったのが、政策が悪いで32%だった。石破総理に処理して[…続きを読む]

2024年12月23日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
テレビ東京と日本経済新聞社が実施した12月の世論調査。調査は12月20日から22日に18歳以上を対象として固定・携帯電話の聞きとり形式で行われ、全国774人から有効回答を得た。石破内閣を「支持する」と答えた人は41%で、11月の調査の46%から5ポイント下落。「支持しない」は51%、5ポイント上昇。支持理由で最も多かったのは「人柄が信頼できる」39%(「自民[…続きを読む]

2024年10月7日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
石破総理は一連の政治資金事件をめぐり、党員資格停止などの処分を受けた議員を次の衆院選で公認しない方針を明らかにした。また、政治資金収支報告書に不記載のあった議員は小選挙区と比例代表との重複立候補を認めない方針を決めた。原田氏は「岸田政権の対応が不十分だという世論の声を甘く見ていたということ。党内には総理が変わればこの問題は決着するという空気があった。石破政権[…続きを読む]

2024年9月17日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
テレビ東京と日本経済新聞社が実施した世論調査で事実上の総理大臣となる次の自民党総裁に誰がふさわしいか聞いたところ、1位・石破元幹事長26%、2位小泉元環境大臣で20%と8月の調査から1位と2位が入れ替わった。3位には高市経済安全保障担当大臣が16%で続いた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.