TVでた蔵トップ>> キーワード

「両院議員総会」 のテレビ露出情報

今月2日の両院議員総会で自民党が取りまとめた参議院選挙の総括。自民党離れの要因として物価高対策が国民に刺さらなかった、政治とカネの問題が国民の信頼を損なう大きな要因になり続けていることなどが挙げられた。そして党を一から作り直す覚悟で解党的出直しに取り組むことを掲げた。平沢氏は「いくら政治とかルールを作ったって、それを動かしているのは1人1人の政治家で、そこをしっかりしないとダメだと思う。これから思い切った懲罰が必要だと思う」、笹川氏は「党内の政策決定プロセスをもう一度見直すことは必要だと思う」、稲田氏は「自民党らしい、温かくて、でも一本筋が通っていて、良いものを守るためには断固として改革をしていくし、批判も恐れないし、前進していくっていう党だという旗の立て直しが必要じゃないか」、田村氏は「政権失った時に解党的出直しと色んなことをやった。確かに自民党は生まれ変わったが、そこから13年くらい経ってくると、また色んな所が淀んでいく。こうなったのはある意味、淀みの結果だと思う。今度はある程度基幹があればもう一回党内を上手く受け止め見直していくっていう仕組みを作らないと同じことが起こると思う」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月5日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論)
自民党は9月2日に両院議員総会を開き、参院選総括をまとめ、石破総理は責任を認めるが時期を明示しなかった。森山幹事長、鈴木総務会長、小野寺政調会長、木原選対委員長の党四役が辞意を表明した。党内では重鎮・閣僚・中堅若手からも総裁選を求める声が上がっているが、一方で各種世論調査では辞任必要ない声が高まりトランプ関税の交渉進展も含め前倒し必要ないとしている。また石破[…続きを読む]

2025年9月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
昨日両院議員総会が行われた。昨日は午前中に参院選敗北に関する総括の報告書とりまとめがあった。午後に、両院議員総会で報告書を決定し公表するという流れだった。午後4時半すぎ、森山幹事長が石破総理に進退伺いを預け、鈴木総務会長、小野寺政調会長、木原選挙対策委員長が辞任の意向を伝えた。午後5時半ごろ、石破総理がぶら下がりの取材に応じた。岩田氏は党4役が辞意を伝えると[…続きを読む]

2025年9月3日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
総裁選前倒しを要求する意向を固めた自民党・麻生最高顧問。昨日の両院議員総会で前列の席に座り、参院選総括の報告書を読み込んでいた。読んでいたページは選挙結果と敗因分析。報告書に集中するあまり目の前へ挨拶に来た森山幹事長に気付かないほどだった。総裁選前倒しの是非を問う手続きが正式に通達されたことを受け、前倒しの意向を固めた麻生氏。きょう開かれる麻生派の研修会で考[…続きを読む]

2025年9月2日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
石破総理に関するトーク。岩田は「石破総理はやるべきことをやらなければいけないということを話しているため、総理自身は総理を続投する意思を強く持っている」などと話した。森山幹事長の辞意については適切に判断するとのこと。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.