2025年9月3日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ

サン!シャイン
【自民四役ドミノ辞意で前倒し選挙行方は▽妊婦死亡事故初公判】

出演者
渡辺和洋 天達武史 谷原章介 にしおかすみこ カズレーザー 宮澤智 酒主義久 田中良幸 山田夏子 成田修造 
(オープニング)
オープニングトーク

今日も武田鉄矢さんはお休み。9月3日は睡眠の日。ノーベル賞候補者で睡眠研究の世界的権威の柳沢正史教授に聞きたい睡眠の気になる疑問について意見を募集。

キーワード
サン!シャイン 公式LINE柳沢正史武田鉄矢睡眠の日
(ニュース)
異例 自民党両院議員総会 党四役”辞意ドミノ”

昨日午前、石破総理らが集まった自民党役員会。この日揃って辞任の意向を示した木原選挙対策委員長・小野寺政調会長・森山幹事長・鈴木総務会長。2週間前の役員会では、石破総理は菅元総理と談笑し和やかな空気に。昨日は2人の表情は固いものとなっていた。石破内閣の中からも相次いでいる総裁選前倒しを求める声。そんな中、昨日参院選大敗を総括する自民党両院議員総会が行われた。総会前には参院選総括の報告書が示され、報告書では解党的出直しに取り組む方針を明記する一方、石破総理や党幹部の責任については言及されなかった。石破総理は、議員たちに陳謝したうえで自身の進退については「私の責任」と強調し、「しかるべきときに決断」と表明。参院選でも繰り返し「責任」を訴えてきた。両院議員総会を終え口にした言葉は、経済政策などの向き合うべき課題を挙げながら、当面続投する意向を示した。しかし、両院議員総会の中で、森山幹事長が辞意を表明。さらに鈴木総務会長、小野寺政調会長、木原選挙対策委員長も相次いで石破総理に辞任する意向を伝え、党執行部に辞意ドミノが起きた。総裁選挙の前倒しは、来週月曜日に議員たちへの意思確認が行われることになった。さらに夜には、麻生最高顧問が総裁選の前倒しを要求する意向を固めたことがわかった。

キーワード
小林史明小林鷹之小野寺五典木原誠二森山裕片山さつき石破茂神田潤一自由民主党菅義偉鈴木俊一麻生太郎
サンサンクイズ
なぞなぞを考え、年とともに低下しやすい脳のワーキングメモリー(一時的な記憶)を鍛えよう!

Q.ハムが生える木ってどんな木?A.松(漢字のつくりに「ハム」が入っているから)。

キーワード
めざましテレビ篠原菊紀諏訪東京理科大学
(ニュース)
政局 最高顧問・麻生氏「総裁選前倒し」要求へ

総裁選前倒しを要求する意向を固めた自民党・麻生最高顧問。昨日の両院議員総会で前列の席に座り、参院選総括の報告書を読み込んでいた。読んでいたページは選挙結果と敗因分析。報告書に集中するあまり目の前へ挨拶に来た森山幹事長に気付かないほどだった。総裁選前倒しの是非を問う手続きが正式に通達されたことを受け、前倒しの意向を固めた麻生氏。きょう開かれる麻生派の研修会で考えを明らかにする方針。森山幹事長らが辞意を表明し、窮地に立った石破首相。加速する”石破おろし”の動きにどう対峙していくのか。

キーワード
両院議員総会森山裕石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙高市早苗麻生太郎
自民 参院選総括「解党的出直し取り組む」四役進退は石破首相に委ねられる/自民 森山幹事長は辞意表明」「責任取る」石破首相支える党ナンバー2/政局 石破首相進退巡り「しかるべき時に判断」…他

きのう自民党が両院議員総会を開催し、参院選を総括した報告書を示した。報告書では主な参院選の敗因として政治とカネを巡る不祥事で信頼を喪失したことや選挙期間中に出た参院議員の失言などが挙げられた。これらを踏まえ解党的出直しに取り組むとしたものの、石破首相や党幹部の責任については明記されなかった。総会冒頭で石破首相は初めて自身の進退に言及し、「地位にしがみつくつもりは全く無く、自らの責任について然るべきときにきちんとした判断をする」などと話した。一方で森山幹事長・鈴木総務会長・小野寺政調会長・木原選対委員長の党四役は明確に辞意を示していて、森山幹事長は石破首相に進退伺を提出して首相の判断に進退を委ねるとした。政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「森山幹事長の場合は進退を自ら決めていないので煮えきらない姿勢」などと指摘した。また今後総裁選の前倒しを巡っては今月8日(月)の午前10時~午後3時までに国会議員本人が党本部に直接前倒しを求める署名を提出し、過半数の172人が賛成した場合に総裁選の前倒しが決定される。また署名を提出した場合、提出した議員の名前と都道府県連を公表するとされている。今日麻生最高顧問は自派閥の研修会を行う予定で、前倒しを求める意向を固めて自らの考えを公表するとみられていることから、前倒しの動きに大きな影響を及ぼす可能性が指摘されている。今回総裁選が前倒しになった場合初めて所属国会議員が求める形での開催となり、フジテレビ政治部長の高田圭太氏は「日に日に前倒しに賛成する議員も増えてきているものの、最終的に実施されるかどうかまではまだ見通せない」など話した。また田崎氏は「直近で選挙が行われる可能性のある衆議院では賛成の意見が多いものの参議院では選挙がしばらくないことから動向が読めないので、前倒しに向けての動きはまだ分からない」など話した。一方石破おろしの動きが活発化する中先月24日に石破首相の呼びかけで都内のホテルで小泉純一郎元首相や山崎拓元自民党総裁ら党の元重鎮らが参加した食事会が行われ、小泉純一郎元首相が郵政解散の経験を熱く語るなどし、周囲も石破首相に自らの政治信念を貫くべきだと話したという。食事会後に取材に応じた山崎氏は「解散総選挙のヒントにはなったと思う」など感想を述べ、田崎氏は「総裁選前倒しが決定した場合石破首相は世論を鑑みて解散総選挙に踏み切る可能性があるが、大義名分が全く無い以上難しいのではないか」など話した。

キーワード
フジテレビジョン世論調査参議院議員選挙小泉純一郎小野寺五典山崎拓斎藤洋明日本新党木原誠二東京都議会議員選挙森山裕武部勤石破茂神田潤一笹川博義自由民主党自由民主党総裁選挙衆議院議員総選挙赤澤亮正鈴木俊一高市早苗麻生太郎
ノーベル賞候補に学ぶ夏バテ解消快眠法

先週土曜日、富山県アンテナショップ 日本橋とやま館で行われていたのは睡眠に関するイベント。この日の参加者は全員女性。「眠りが浅い」「なかなか寝付けない」など睡眠の悩みを専門家に相談。イベントの中で専門家が注意を促したのが休みは夜ふかしをし、遅起きになって昼まで寝ているなどの社会的時差ぼけ「ソーシャルジェットラグ」について。平日と休日で生活リズムが崩れ体内時計がズレてしまうこと。時差ぼけの症状が出ると心身に不調をきたすこともあるという。ソーシャルジェットラグは夏休みやお盆など眺めの休みがある時に起こりやすいという。また、猛暑で寝付けない人や猛暑疲れで休日に多くの睡眠を取ろうとする人など注意が必要だという。ソーシャルジェットラグの救世主となるのが筑波大学の柳沢教授。睡眠に関係する体内物質オレキシンを発見。ノーベル賞候補にも上がる睡眠の世界的権威。猛暑バテした体を癒やす快眠方法を解説する。

キーワード
オレキシンソーシャルジェットラグ中央区(東京)夏バテ夏休み富山大学日本橋とやま館柳沢正史神川康子筑波大学筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構
悩み 社会的時差ぼけ「ソーシャルジェットラグ」あなたは大丈夫?/睡眠”自分に合った”睡眠時間を知る方法 ノーベル賞候補に学ぶ快眠樹/悩み 心身不調の原因に”睡眠のズレ”に注意…他

9月3日は睡眠の日。ノーベル賞候補に学ぶ猛暑バテ回復の快眠法について伝える。視聴者からの質問「睡眠時間を十分確保しても疲れが取れず日中ボーっとするのはなぜ?」。原因の1つがソーシャルジェットラグの可能性がある。平日と休日の睡眠・起床時間に差があると、体内時計が乱れ時差ボケ状態になってしまうという。特に休日の睡眠時間が長い人はソーシャルジェットラグになっている可能性が高い。健康への影響は、眠気や疲労感、BMIが上がったり体脂肪率が上がってしまいメタボ体質になってしまう。さらには認知機能の低下がある。経済的な損失でいうと、日本全体で約1兆円と言われている。よく言われる寝溜めは、借金を返してる状態。ソーシャルジェットラグの対策は、就寝時間と起床時間の中央値を意識。中央値のズレが時差を作り出しているので、差が1時間以内になると良いという。気持ちを切り替えて早く寝て早く起きてその分休日の朝なにかしようという気持ちに切り替えられると良いという。朝が苦手な人は夜型なので、早く寝ようとしても眠くならないという。光環境を整えることや、体内時計をできるだけ前進させるしかないという。睡眠の質を高める新常識クイズ「一番目が覚めやすいアラーム音は?」。A「犬の鳴き声」、B「インターホンの音」、C「好きなアーティストの歌」。

キーワード
サン!シャイン 公式LINEソーシャルジェットラグノーベル賞睡眠の日筑波大学
クイズ”目が覚めやすい”アラームは?

起きたり寝たりを繰り返すと体に負荷がかかるため、なるべく1回で起きるのが良い。問題「一番目が覚めやすいアラーム音は?」A犬の鳴き声、Bインターホンの音、C好きなアーティストの歌。正解はC好きなアーティストの歌。人の聴覚は人の言葉に対して敏感に反応するようになっていて好きなアーティストをアラームにすると起きやすい。

キーワード
さだまさしノーベル賞マイアミ午前5時松田聖子筑波大学
クイズ”「横向き寝」に適した枕のタイプは?

寝付けない時に一番寝やすい姿勢は横向き。問題「横向きで寝るときに一番適した枕は?」A軟らかい枕、B硬い枕、C枕は使わない。正解はB硬い枕。高めの硬い枕を使うことで首と体の高さが一直線になり呼吸がしやすく快適に眠れるとのこと。仰向けで寝る時は低めの軟らかい枕、うつ伏せで寝る時は枕なし。

クイズ” 普段より早く起きる…就寝時間の正解は?

問題:毎日午前0時に寝て朝7時に起床する規則的生活をする番組スタッフだが、翌日は午前3時に起きなければならない。その場合の就寝時間の正解は?A午後8時に寝る。B午後10時に寝る。正解はB。柳沢教授によると普段の就寝時間の3~4時感前は最も眠りにくい時間帯だという。午前0時に寝て、朝7時に起きる人は午後8~9時が最も眠りにくい時間帯だという。無理に寝ようとすると不眠につながる可能性もあるという。起きたい時間から計算し計画的に眠ることで睡眠の質を高められるという。視聴者や出演者からの質問に柳沢教授が回答。夜中に1回くらいトイレに起きることは気にする必要はない、1回目覚めてしまうと寝付けないという悩みには15秒深呼吸を3~4回するとリラックスして値落ちできるなどと明かした。眠れなかったら、ベッドで悶々としているのはよくないなど、薄暗いリビングでリラックスすると良いなどとアドバイス。睡眠の質を高める食事についてはタンパク質、食物繊維は多く摂ると良いとのこと。

キーワード
ソーシャルジェットラグタンパク質不眠柳沢正史食物繊維
(番組宣伝)
今夜のラインナップ水

奇跡体験!アンビリバボー、ホンマでっか!?TV、最後の鑑定人の番組宣伝。  

有吉の夏休み

有吉の夏休みの番組宣伝。

(ニュース)
気象情報

台風15号についてなどの気象情報を伝えた。

キーワード
台風15号
(エンディング)
伝言板 小学1年生がうちわに書いた名前

サン!シャイン伝言板、福岡県の女性からの「ソフトバンクホークスが大好きな小学一年生の息子が漢字にはまっていて、夏休みに学童で作ったうちわには「山川ほたか」、周東佑京選手らは難しく断念したが新学期に新しい漢字を習うのが楽しみにしている」との投稿を紹介、谷原さんは「向上心が素晴らしい。日本シリーズでパ・リーグソフトバンク、セ・リーグカープで会いましょう」と話した。

キーワード
SMBC日本シリーズ2025周東佑京夏休み山川穂高広島東洋カープ栗原陵矢福岡ソフトバンクホークス福岡県

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.