2025年8月29日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ

サン!シャイン
【アフリカから移民誤情報なぜJICAは▽帝劇備品販売が話題】

出演者
渡辺和洋 天達武史 谷原章介 神田愛花 カズレーザー 田中良幸 山田夏子 松崎涼佳 東中健 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。きょう意見を募集するのはホームタウン認定の誤情報騒動について。

キーワード
サン!シャイン 公式LINE
サンサンクイズ
なぞなぞを考え、年とともに低下しやすい脳のワーキングメモリー(一時的な記憶)を鍛えよう!

問題:ウナギ・ヒトデ・ナマコ お世話しても仲良くなれない生き物はどれ?。仲良くなれないということは「な」つかない。ウナギとナマコには「ナ」がつく。「ナ」つかないのはヒトデ。  

キーワード
めざましテレビウナギナマコヒトデ篠原菊紀諏訪東京理科大学
(ニュース)
なぜ 猛暑の夏に患者急増 激痛「尿路結石」

おととい最高気温36℃を記録した東京は過去最長10日連続の猛暑日となった。危険な暑さが続く今、尿路結石の患者が増加している。その理由について五藤良将は「暑くなると汗をかいて脱水症になりやすく、その結果尿が濃くなり結石の元になる成分がたまりやすくなる。50代以降の女性も注意が必要で、閉経を迎えると女性ホルモンが減少し骨からカルシウムが溶け出しやすくなり、尿中のカルシウム濃度が上がり結石のリスクが高まる。」などと話した。

キーワード
ピクスタ五良会クリニック白金高輪尿路結石山本クリニック東京都脱水症
激痛「尿路結石」夏に患者急増 脱水が原因「七転八倒」の痛み/なぜ 猛暑の夏に患者急増 激痛「尿路結石」50代以上の女性も要注意/猛暑 激痛…「尿路結石」患者急増”理由は脱水”50代以上の女性も要注意…他

尿路結石の予防法について五藤良将が解説。汗をかくことで水分が失われて尿が濃くなり石が出来やすくなるので注意が必要。水分はこまめに取ることが大事。女性は更年期以降に血中にカルシウムが漏れ出すので石が出来やすい。尿管結石は5mm以上から詰まりやすく、結石が通過すると突然の激しい痛みや血尿が出る。コーヒーは結石の原因となるシュウ酸が多く含まれているが、カフェオレでミルクを摂取することでシュウ酸を便として排出することが出来る。

キーワード
めざまし8ピクスタ五良会クリニック白金高輪尿路結石
要注意 夏の尿路結石のリスクは?チェック 食事の仕方で予防/激痛「尿路結石」にならないためには?「水分」「クエン酸」「カルシウム」が大事

普段の習慣から尿路結石のリスクをチェック。お肌ケアのためにサプリ・ジュース・ビタミンCをたくさんとっている人は要注意。ビタミンCアスコルビン酸を大量摂取すると尿路結石の原因シュウ酸に変化、単独で取ると結石になりやすい。クエン酸も一緒に入ったものを選ぶと尿がアルカリ性になるので予防につながるが肉は酸性にするので逆に良くないとした。厚生労働省の適切容量では単独で1g以上だとされている。予防法について五藤良将先生は「夏場に多い、汗で尿の量が減るので目安として1.5~2Lをこまめに取る。色を見て濃いなら脱水・熱中症のリスクがあるとこの時期特に注意して欲しい」などとした。水分をとる尿の濃度を下げる、クエン酸とカルシウムを意識的にとることが大事だと紹介した。

キーワード
アスコルビン酸クエン酸シュウ酸厚生労働省尿路結石熱中症脱水
どこよりも早く1週間を総まとめ!サン!シャイン的「未読ニュース」
ドジャースvsレッズ

日本時間きのう行われたドジャース対レッズの試合で今大谷翔平選手がシーズン11度目の先発マウンドにあがった。160km/h超のストレートやカーブなどで三振を奪う。打者としては第2打席でライト前ヒット、今シーズン最多となる9奪三振で5回を投げきった。試合は5-1で、右肘手術から復帰後749日ぶりの勝利投手となった。

キーワード
シンシナティ・レッズドジャー・スタジアムロサンゼルス・ドジャースワールドシリーズ大谷翔平広島東洋カープ最優秀選手賞福岡ソフトバンクホークス
帝劇”お宝備品”146点を特別販売

今、SNSで話題になっているのが「帝劇 Legacy Collection」。今年2月末に一時休館。59年の歴史に幕を下ろした帝国劇場。実際に使われていた備品など146点が大放出。

キーワード
119. ブランケット13. 5-1楽屋 ソファ15. 本日千穐楽ボードEndless SHOCKレ・ミゼラブル堂本光一帝国劇場放浪記日比谷(東京)東宝森光子
(番組宣伝)
今夜のラインナップ金

「坂上どうぶつ王国」「ウワサのお客さま」「酒のツマミになる話」の番組宣伝。

ドッキリGP

「芸能人が本気で考えた!ドッキリGP」の番組宣伝。

どこよりも早く1週間を総まとめ!サン!シャイン的「未読ニュース」
客席・非常口まで…146アイテム

今年2月末に一時休館した帝国劇場で実際に使用されていた備品が売り出され、きのうから一部の抽選販売申し込みが始まった。さらに日比谷シャンテでは販売される貴重なグッズの一部展示もスタート。担当者は「弊社としても大事にしている劇場ですので寂しい部分もありつつ、ぜひ備品そのものをお客さまの手元でお持ちいただいて、次の新帝劇に思いつなげていただければ」と話した。客席、受付案内板、非常口などが購入可能。

キーワード
1. 客席(1人掛け)A11. 楽屋前ベンチ81. プレート(非常口)B9. 貴賓室チェア受付案内板帝劇 Legacy Collection 展 -2025 Autumn-帝国劇場日比谷シャンテ東宝
帝劇”お宝備品”146点を特別販売 目玉商品がスタジオに登場!

スタジオに帝国劇場の備品が登場。「本日千穐楽ボード(25万5000円)」は抽選販売。各公演の千穐楽当日に正面入口に出されていた看板。1点物で貴重なものとなっている。「取っ手」。丸は正面入口のガラスドアに、押・引は客席入口の扉に取り付けられていた。丸が3万8000円、押・引は各3万円。来月28日午後5時から先着順で一般販売。「喫茶チェア(8万4000円)」。来月14日午後5時から先着順で一般販売。2階喫茶で使用されていた赤色が映える椅子。コレクションで得た利益はミュージカル界の持続と発展のために一部寄付されるとのこと。

キーワード
100. 取っ手(丸)101. 取っ手(押)102. 取っ手(引)15. 本日千穐楽ボード19. 喫茶チェア帝国劇場
新米脅かす黄色い花「オオバナミズキンバイ」

田んぼを埋め尽くす黄色い花。その正体は特定外来生物オオバナミズキンバイ。今この植物が収穫の時期を迎えた新米にとって大きな脅威になっている。

キーワード
オオバナミズキンバイ豊橋市自然史博物館

黄色い花が特徴の特定外来生物オオバナミズキンバイ。今この水草が新米の収穫を脅かしている。取材班が向かったのは大量に繁殖しているという三重県桑名市。案内してくれたのはこちらでオオバナミズキンバイを発見したという小菅さん。発見時にはすでに繁殖していたオオバナミズキンバイ。取材するといたるところにその姿が。この植物の何より恐ろしい点はその繁殖力。収穫前に対策をしたというが、駆除してからたった3か月で田んぼを覆い尽くすほどに。この繁殖力について専門家は「いどこに出現してもおかしくない状況。災害級の植物」など指摘。先週水曜日には静岡県浜松市にも初確認・駆除された。豊橋市自然史博物館の稗田氏によると近畿地方や関東地方など12府県で確認され、さらなる広がりが懸念されているという。桑名市では三重県に駆除を依頼。拡大せずに駆除する方法を検討中。

キーワード
オオバナミズキンバイサン!シャイン三重県桑名市桑名市(三重)浜松市(静岡)滋賀県琵琶湖稗田真也豊橋市自然史博物館豊橋市(愛知)
「香水」大ヒットから5年…瑛人は今

5年前、「香水」で大ブームを巻き起こした瑛人が今、海の家でも働いている。取材すると新たな歌手・瑛人の姿が見えてきた。 

キーワード
ドルチェ&ガッバーナ瑛人神奈川県逗子海岸香水

8月17日、神奈川県逗子海岸の海の家「弥栄」で瑛人が働いていた。去年の夏から働き始めたという。オープン前にはパラソルを立てる。料理の仕込みも行う。開店準備が終わると呼び込みも行う。「ドルガバの匂いがする」などといじられることもあるという。しかし、海の家で働き始めたばかりの頃は本人だと信じてくれない人もいたという。「香水」のヒットから5年。歌手をしながら海の家で働くきっかけとなったのはバイト先のオーナーに誘われたからだという。瑛人は「つらいことはいっぱいある。去年はもう嫌だと何回思ったか。それがだんだん大変と楽しいが混ざってきた」などと話した。海の家で不定期に行われるサンセットライブにはシンガーソングライター瑛人として出演。海の家の営業は8月いっぱいで終了。秋からは全国ツアーを行う予定。

キーワード
Hanah Springすっからかんドルチェ&ガッバーナライム千尋 with 鈴木井咲弥栄瑛人神奈川県逗子海岸香水
(ニュース)
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)

お台場の映像を背景に気象情報を伝えた。  

キーワード
お台場(東京)
「観天望気」空が教える天気のサイン

観天望気では視聴者からのロール雲の写真を紹介した。ロール雲は上空の風が強い時に見られるもので秋から冬にかけてこういったものが見られる。今年は10月まで暑いが空にロール雲が見えた場合は上空に北風が吹いている場合があるので冷える可能性があるということ。

キーワード
ロール雲東京都観天望気
お天気の自由研究~第4弾~ 観覧車を作ろう

夏休みSP企画「お天気の自由研究」最終日テーマは「観覧車を作ろう」。輪ゴムの観覧車は輪ゴム8本、針金(15センチ)ビーズ(4個)スチレンボード1枚を用意。針金中央に2mmの隙間ができるようにビーズを接着、スチレンボードは直径20cmで3.5cm、幅のドーナツ型と20cm×7cmと12cm×3cm2枚の長方形にカット。短い2枚に切り込みを入れ中心をへこませたホチキス針を指して残りの1枚を接着して軸を乗せる土台を作る。ドーナツ型に16カ所に5mm切り込みを入れ輪ゴムを両端を軸に対角にかけていき、土台に乗せて完成。ゴムにはゴフ・ジュール効果という伸ばされたゴムは加熱すると収縮する性質があり輪ゴムの観覧車はライトを当てることで軸がずれてバランスを崩し回っていくということ。

キーワード
ゴフ・ジュール効果夏休み
気象情報

東京・お台場の映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)気象庁
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.