TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央区(兵庫)」 のテレビ露出情報

百条委員会などの調査について、兵庫県・斎藤元彦知事は、「県としての対応は適切かつ法的にも問題なかったというのが私の見解です。必要に応じて私も調査に協力をするということになろうと思います」と話している。今後の県政運営について。前大津市長・弁護士・越直美は、「再度不信任決議案を提出し、知事へ辞職を迫った場合、知事側は議会解散を選択するのでは」と指摘。百条委員会側から斎藤知事の辞職を迫ることが出来るのかについては、今後、仮にパワハラが認定された場合であっても、知事は懲戒処分が出来ないため、議会側としては不信任決議案を出すしか無いが、一度提出されているので再びという事は無いのではないかと見ている。公益通報者保護法違反となったとしても、個人を罪に問う事は出来ず、県を罪に問うことも出来ず罰則は無いため、議会側が辞職を迫ることは難しい。知事と共に働く事になる県職員は、今回の再選についてどう感じているのか聞くと、これまでの経緯もあり不安に感じていると答えている人もいた。一方、斎藤知事に聞くと「一緒にやっていくのが地方公務員の責務」と話した。越は「公益通報した方を保護する体制を作るというのは法律上求められているので、そこは何らかの形で議会は執行部側に求めていくのではないか。法律上は知事として職員に命令する権限も指示する権限もある。職員は自分の言うことを聞くように当選後も言っている。そこは斎藤さん自身も職員は民意を受けた自分の言うことを聞くべきだというふうに思っているのでは。議員は県民の意見を聞かなければいけない立場にあるが、職員は県民に選ばれたわけではなく、従いたくないと思えば今までとあまり変わらないんじゃないか」等とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
渋谷の現在の様子を紹介。夕方に再び雨が降る可能性がある。西日本は雨が多く、福岡市では道路陥没が起きた。地下の調査を行ったところ、周辺に空洞の可能性がある場所が3か所発見された。また、神戸市でも道路陥没が見つかり、警察は一時周辺道路の一部区間を通行止めにした。福岡市、神戸市ともに怪我人の情報はなし。福岡市・高島市長によると、この地区は浸水被害も多いようなエリア[…続きを読む]

2025年6月10日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews BOX
午後2時20分ごろ、神戸市中央区で「道に穴が空いている」と交番に申告があった。直径2~3メートル、深さ1メートルほどの陥没が確認されたという。水道管の交換作業中に雨水が流れ込んだことが原因とみられている。

2025年5月15日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
現在開催されている大阪・関西万博。そこで、55年前の万博に関わった人たちが同窓会を開いた。神戸市で老舗帽子店を営む渡辺百合さんは、当時、コンパニオンとして参加していた。大阪万博は77カ国が参加し、6400万人以上が来場した。日本中から集められた約400人のコンパニオンが来場者の案内などを務めた。渡辺さんは一つのパビリオンに常駐せず、通訳や案内をする行っていた[…続きを読む]

2025年4月25日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
先月名古屋で行われたDMORTの講習会。看護師や救急救命士が参加し、現場で遺族に同接するかを学んだ。日本DMORTの村上理事長は神戸市の病院で心療内科医として勤務し、脱線事故の遺族を診察。現場での遺族のケアが不足していると感じ、2006年にDMORTを立ち上げた。現場では大規模なトリアージが行われた。命の選別を行うものだが、遺族から「やりきれない思いが続いて[…続きを読む]

2025年4月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
国内最大の暴力団として知られる山口組は7日に兵庫県警本部を訪れ、抗争集結に向けた誓約書を提出している。山口組100周年を迎えた2015年に司忍こと篠田建市の方針に反発した井上邦雄の山健組が離脱して神戸山口組が結成され、2016年には山口組直系の33団体幹部が集まって親睦会が行われたがここでは山口組系の幹部が神戸山口組の事を裏切り者と名指しで批判する様子も見ら[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.