2025年4月14日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 小山内鈴奈 青井実 広瀬修一 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。SPキャスターは橋下徹さん。

ついに開幕!大阪・関西万博の見どころ

橋下さんは初日から11万9000人が来場した大阪・関西万博について、やっと東京のテレビ局が取り上げるようになったと振り返った。

キーワード
2025年日本国際博覧会ミャクミャク木村拓也
All news4

大阪・関西万博の会場から中継。日本館は280組560枚の木を用いて造られていて、再利用が可能という。2kmの大屋根リングは日影となるのが特徴で、避暑地として活用されることが期待されるが、イラストがイベント中増えていることも期待されるという。階段やエレベーターも設置されていて、期の立体感を眺めることもできる。アメリカ館は4時間待ちとなるほど注目を集めていたが、光の広場という様々な遊具を楽しめる公園も賑わう様子が見られる。ミャクミャク ハウスは20分60人限定となっているが、本物のミャクミャクに会うことができ、その近くにあるミャクミャク像も撮影可能だ。

キーワード
2025年日本国際博覧会アメリカパビリオンフランスパビリオンミャクミャクミャクミャク ハウス光の広場大屋根日本館
海外パビリオンでも”米中合戦”

橋下さんは米中の対立は万博でも起きていると紹介。両国ともに宇宙を全面に打ち出していてアメリカの月の石に対し中国は月の裏側の砂を展示しているが、両国の出展内容は諜報が把握して決めたとの噂もあると紹介。切磋琢磨がさらなる発展に繋がることが期待されるという。

キーワード
2025年日本国際博覧会吉村洋文大阪市大阪府松井一郎横山英幸
”半導体関税”来週発表へ

トランプ関税を巡っては、半導体に別の関税が課せられる見込み。トランプ大統領は鋼鉄や自動車などに行ったように半導体やチップにも同様の措置を講じると言及し、半導体への関税措置は自分の国でモノを作りたいからだとしている。トランプ大統領はサプライチェーンが国家安全保障に与える状況を調査すると投稿しているが、柔軟性を示さなければならないとしている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
SUPER EIGHT 村上 作家デビュー

SUPER EIGHTの村上信五が作家デビュー。「半分論」は葛藤や挫折から導き出した新しい思考回路方法を綴った一冊。誰に読んでほしいか聞かれ村上信五は「後輩たちには読んでほしい」などと話した。

キーワード
SUPER EIGHTtimelesz半分論村上信五
万博開幕にAdoら豪華芸能人

Adoが「大阪・関西万博オープニングスペシャルライブ」を開催した。一方、市川團十郎は民間パビリオンの点灯式に登場した。20年ぶり開催となった日本での万博。開会式では絢香が国家を独唱した。ステージでは尾上菊之助らが「連獅子」を披露した。

キーワード
2025年日本国際博覧会 開会式Adoオープニングスペシャルライブコブクロ尾上菊之助[5代目]市川團十郎白猿[13代目]新時代絢香
バスケ河村 自己最多12得点

グリズリーズの河村勇輝選手が自己最多12得点をマーク。会場が一番沸いたプレーはノールックパスだった。試合はグリズリーズ 132-97 マーベリックス。

キーワード
ダラス・マーベリックスメンフィス・グリズリーズ河村勇輝
三宅正治の極ネタ!
8打席連続…大谷の前に”いない”

ドジャースとカブスの試合。大谷の第1打席は見逃し三振。第2打席はレフトフライ。第3打席はセカンドゴロ。第4打席はライトライナー。大谷は5打数ノーヒットでチームも連敗した。

キーワード
シカゴ・カブスドジャー・スタジアムロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
8打席連続…大谷の前に”いない”/山本&朗希が好投!そして…/山本&朗希を”笑撃の完コピ”

ドジャースは下位打線からのヒットが生まれない。大谷選手はこの3連戦でヒット1本だったが8打席連続ランナーなしで打順が回ってくる。鈴木優さんは「上位打線にランナーありで回せないのが得点力不足につながっている」などと話した。山本投手は2勝目、佐々木投手は負けはついたが内容は良かったとのこと。山本投手は土曜日のカブス戦に登板した。6回を投げて無失点。9つの三振を奪い今シーズン本拠地初勝利を果たした。佐々木投手は5回を投げ1失点の好投を見せた。ドジャースはロハス選手がマウンドに上がった。ロハス内野手の手には山本由伸のグラブが。マウンド上で山本由伸のものまね投球を披露した。ものまね投球でセンターフライに打ち取った。9回にはカーショウ投手だけでなく、佐々木投手のモノマネも披露した。佐々木投手は自身のものまねについて「100点でいいです」とコメントした。小山内さんは芦田愛菜ちゃんのマネをするやしろ優さんを披露した。

キーワード
やしろ優クレイトン・カーショウサイ・ヤング賞シカゴ・カブスデーブ・ロバーツミゲル・ロハスロサンゼルス・ドジャース今永昇太佐々木朗希千賀滉大大谷翔平山本由伸芦田愛菜
しってる?
「見えている」のに緑内障 自覚なしが9割

失明にも繋がる目の病「緑内障」は9割が無自覚の病気なのだという。人間ドックで緑内障を指摘された女性は自覚がなかったものの緑内障と診断された。早く見つかったことで自覚症状はないのではないかと医師は話す様子を見せていて、今後も経過観察が行われるという。緑内障とは目が眼圧によって視神経を支える部分に傷がつく事が理由となっているが、視野の欠けを自分で確認するのは難しいこととなっている。男性は定期検診で気づけたが自覚はなかったと話している。上半分の視野が欠けてしまった女性も自覚症状はなかったと話す様子を見せていた。視野の欠けに気付けない背景について守谷元宏医師は反対側の目が正常だとカバーできてしまうので視野障害に気づかないことが理由だとしている。患者50人のうち正常に見えていると答えた人が26%・一部がぼやけていると答えたのが54%だったという。症状が進行した場合は信号を見落としてしまうなどのミスも増えてしまうという。発症しやすい人には特徴があるといい、守谷医師は眼圧が高い人・緑内障の家族歴がある人・近視が強い人は注意が必要という。マウスのポインターを見失う。足元にあるものにぶつかるといったミスも注意が必要となる。

キーワード
ケイシン五反田アイクリニック品川区(東京)緑内障
やざピン天気
気象情報

東京・お台場の中継映像とともに、気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)ウェザーマップ伊万里市(佐賀)唐津市(佐賀)
(ニュース)
”ファミペイ”か”現金” なぜ推奨?

ファミリーマートの店内では現金かファミペイを使うことを推奨する文章が張り出される様子が見られた。現金は小銭が出てしまうのであんまり使わないという意見などが聞かれているが、ファミリーマート本部に話を聞くと決済手数料負担軽減のためとの話が聞かれている。コロナ禍をきっかけに広まったキャッシュレス決済だが、経産省は政府目標の4割を達成したと公表する様子も見られる。キャッシュレス決済の手数料をめぐっては、店舗からも正直負担は大きいなどの声も聞かれている。仙台市の生鮮館「むらぬし」は今月からキャッシュレス決済を取りやめたといい、その一方で今月1日から10日にわたり1%オフのキャンペーンを行っていて、少しでも安くしたほうが客にも自分たちのためにもなると話していた。専門家の三上洋氏は手数料の問題について、キャッシュレス決済は決済代行会社や銀行など複数の事業者が分け合う形となる中で事業者側もそんなに儲からないことが背景にあるのではないかと見ている。

キーワード
ファミペイファミリーマート中央区(東京)仙台市(宮城)戸越屋戸越銀座商店街生鮮館むらぬし経済産業省
「トランプ関税」巡り石破vs野田

トランプ大統領による関税措置への対応をめぐり今日国会で集中審議が行われた。野党で最初に質問したのは立憲民主党の野田代表。野田代表は「アメリカファースト」と言って今「アメリカアローン」になっているなどと述べた。石破首相は「トランプ大統領が「日本の言うことなら聞こう」という考えになるよう努力しなければならない」などと述べた。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ石破茂立憲民主党野田佳彦

今日の国会では今週始まる日米交渉について石破総理が追及を受けた。アメリカ側との交渉役の赤沢経済再生相に対しては「弱腰だ」とヤジが。国民への現金給付についても論戦がかわされた。石破総理は「選挙目当てのばらまき」を強く否定した。森山幹事長は「裏付けのない減税政策は国際的な信認を失うと大変なことになる」と話した。森山氏の発言に高市前経済安保相が反論した。枝野前代表は減税を求める声が党内で相次いでいることを強く牽制した。

キーワード
さいたま市(埼玉)佐久市(長野)佐藤正久兵庫県参議院議員選挙国民民主党後藤祐一日曜報道 THE PRIME枝野幸男枝野幸男 YouTube森山裕玉木雄一郎石破茂立憲民主党自由民主党赤澤亮正野田佳彦高市早苗高市早苗 ツイッター鹿児島県
現金給付と減税で負担減いくら違う/現金給付&減税に”財源の壁”が…

現金給付と減税で負担減、いくら違うのか。今でている案のうち議論の中心になることが見込まれるものは「1人5万円給付」「消費税5%に引き下げの減税(食料品)」「消費税0%に引き下げの減税(食料品)」。4人家族のケースで想定すると、「1人5万円給付」の恩恵は20万円(1回)。「消費税5%に引き下げの減税(食料品)」の恩恵は約2万4000円(年間)。「消費税0%に引き下げの減税(食料品)」の恩恵は約6万3000円(年間)。橋下さんは「調査では、給付について否定的な声が多い。減税については、景気による消費税増減という国家運営をやるための第一歩として政治的にやってもらいたいと思う」などとコメント。一方「1人5万円給付」の財源は6兆円、「消費税0%に引き下げ」の財源は5兆円程度ということ。

キーワード
家計調査渋田貴正総務省
日本人の人口 前年比89万人↘

総務省がきょう公表した去年10月1日時点の人口推計によると、外国人含めた日本総人口は1億2380万2000人と14年連続の減少となった。日本人の人口は前年比89万8000人減の1億2029万6000人で、過去最大の減少幅。

キーワード
総務省
”トランプ関税”「スマホも例外なし」

トランプ政権が11日に相互関税から除外するとしたスマートフォンなどについて別の関税を課すと明言した。アメリカ国内で沈静化しかけていたiPhoneなどが大幅に値上がりする懸念が再燃した。アメリカで消費される花火のうち97%が中国製。売り上げの60%が米国向けの工場では大きな影響が出ていた。工場で作られていたのは今年7月の独立記念日やクリスマス向けの花火。生産は2月から開始したが相互関税が50%に引き上げられたタイミングでアメリカへの輸出をストップした。瀏陽市の花火工場では今の状態が長引く場合、割引して国内販売に切り替え在庫を処理するしかないとしている。

キーワード
iPhoneクリスマスドナルド・ジョン・トランプ瀏陽市(中国)独立記念日
やざピン天気
気象情報

東京スカイツリーの映像を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
東京スカイツリー
(お知らせ)
今夜のラインナップ 月

「ネプリーグSP」「新ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」15分拡大」の番組宣伝。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.