2025年4月7日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
三宅正治 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 小山内鈴奈 青井実 梶谷直史 広瀬修一 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングトーク。きょうは岩田明子さんの誕生日で、一同で「おめでとうございます」と祝福。岩田さんは「ここにいられて幸せ」だと話した。

木村拓也のニュースちょい先
トランプショックで株価急落

東京・町田市にあるカフェ「loopNanakuniyama」は給食を食べることができる。ポークカレーライスを食べた木村さんは「甘みが強くて美味しいし、懐かしい」とコメント。こちらのカフェは給食センターにカフェが併設されていて、利益は半分市の財源になるという。ほかできた理由として地域の世代間交流などがあるということ。カフェは今月4日から・給食メニューは明後日から始まる。

キーワード
loop Nanakuniyamaポークカレーライス町田市町田市(東京)
All news4
ラインナップ

ラインナップ。「トランプショック、株価急落」「ののちゃん1年生になったら?」「走行中の車から女性転落」「北朝鮮6年ぶり国際マラソン」など。

キーワード
ののちゃんドナルド・ジョン・トランプ北朝鮮
経済 トランプショック 株価急落

トランプショック株価急落。きょうの平均株価は取り引き開始直後から値下がりが加速し、下げ幅は一時2900円を超えた。トランプ政権が相互関税をうちだし、中国が対抗措置として追加関税を発表したことで、世界景気悪化の見通しが一段と強まっている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ中国岩井コスモ証券日経平均株価東京証券取引所東証株価指数
深刻 日経平均株価 歴代3位の大幅下落 ”トランプ関税” 一時3000円近く急落

日経平均株価、歴代3位の大幅下落。 ”トランプ関税”一時3000円近く急落。岩田さんは「経済的大惨事といっていい。第一次との違いは、同盟国や同志国にまでこうしたことを仕掛けてくる所が懸念される」とコメント。智田さんによると「今回の株価急落は関税引き上げの影響がより深刻になる局面が強まってきたことによるもの。トランプ氏の「相互関税」・中国の「追加関税」の高い関税のかけ合いで貿易が急速に停滞し、経済が混乱することへの警戒感が一気に強まった」ということ。またリスクを避けようと投資マネーを株式から引き上げる動きが加速している。

キーワード
JPモルガン・チェースアメリカジェローム・パウエルドナルド・ジョン・トランプ中国日経平均株価
政治 石破首相 今夜にも直接交渉へ

政府は、アメリカの日本への相互関税が24%に引き上げられるあさって午後より前に、トランプ大統領と石破首相の電話会談を行いたい考えで、詰めの作業を進めている。会談は、今夜にも実施する方向で調整を続けている。実現した場合、日本側から新たな提案などは行わず、今後の協議の進め方を確認することになるとみられる。石破首相は午後の国会で、これまでも、アメリカ側に伝えていた日本の貢献のアピールを一層強化していく考えを強調した。石破首相は、アメリカへの投資で、日本が5年連続1位であることなどを地道に訴えることでトランプ大統領を説得したい考えを示した。政権発足から半年を超えた石破首相にとって手腕が問われる最大の勝負どころになる可能性がある。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ国会記者会館石破茂
国際 トランプ氏 混乱は”一時的”

トランプ大統領は6日、意図的に株価を急落させているとの記者の指摘を否定した。株価の急落は一時的なものであると主張し、関税は貿易赤字などの解消につながり、我が国は再び強くなるだろうなどと強調した。週末に、各国首脳らと会談し、取引を切望されたとしているが、関税撤廃には貿易赤字の解消が条件だと応じたとしている。トランプ氏は7日、イスラエルのネタニヤフ首相と会談する。相互関税発表後、初めて直接対面する外国首脳となり、ガザの停戦のほか、相互関税について協議される見通し。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプベンヤミン・ネタニヤフ
話題 ののちゃん 1年生になったら?

小学校入学目前の村方乃々佳さんにお笑いコンビの博多華丸・大吉がミツカンの新CM発表会に登場。料理の食リポに挑戦し、表情で美味しさを伝えた。村方さんは1年生になったら挑戦したいことを聞かれると「アイドルみたいな舞台に立ってみたい」など話した。

キーワード
AKB48ミツカン博多大吉博多華丸博多華丸・大吉小栗有以村方乃々佳
音楽 YOASOBIら集結 横浜に8万人

4日(金)~6日(日)横浜市4会場で開催された「CENTRAL MUSIC&ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」にYOASOBIなど全部39組が出演。約8万人を動員した。キタニタツヤさんやHANAがパフォーマンスを披露。緑黄色社会と乃木坂46スペシャルコラボ。

キーワード
CENTRAL MUSIC&ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025HANAMela!PLAYERSROSEYOASOBIキタニタツヤ乃木坂46君の名は希望横浜(神奈川)緑黄色社会青のすみか
スポーツ 久保建英が幻ゴール

サッカー・スペインリーグ。ラスパルマスとソシエダの対戦。久保建英選手は後半18分に途中出場し、決定的なチャンスを作り出すなど活躍。試合終了間際にはあわやゴールかと思われたシーンがあったが、VARでオフサイドの判定が出された。試合はソシエダが3対1で勝利した。

キーワード
U-NEXTUDラス・パルマスレアル・ソシエダ久保建英
三宅正治の極ネタ!
最新 ”大谷発”ポーズ流行もド軍は/攻め 監督が異例苦言…翌日の大谷は/圧巻 ”落ちる魔球”も!佐々木に変化

きのうはノーヒットに終わった大谷翔平選手。きょうは4打数ノーヒット1四球3三振に終わっている。打率は2割6分8厘。T・ヘルナンデスが2試合連続のホームランを放ったがその時に大谷選手がCMでしているポーズを披露。チーム内ではやっているという。試合は8対7でフィリーズが勝利している。

キーワード
コスメデコルテテオスカー・ヘルナンデスフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平

きょうのドジャースとフィリーズの試合、そして現在のドジャースのチーム状況について。鈴木優氏は「今年の投手層は去年に比べても厚いのでまだまだ余裕があるのかなと。あと、同リーグのジ ャイアンツが1敗、パドレスが2敗と。このリーグが激戦リーグになっている。そういったところにも注目。(大谷選手について)毎年の傾向としてシーズン序盤はそこまで乗っていない。夏ごろからとんでもない大谷さんが見られるのではないか。今年はより警戒されているのが見て取れる」などコメント。

キーワード
コスメデコルテサンディエゴ・パドレスサンフランシスコ・ジャイアンツテオスカー・ヘルナンデスフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸

きょうの極ネタは大谷選手について。盗塁失敗で黄色信号。ロバーツ監督が苦言。3点を追う8回表2アウト1塁3塁の場面、打者はベッツというチャンスに盗塁失敗していた。連続盗塁は38でストップ。これにはロバーツ監督も「行くなら確実にセーフにならないと」とコメント。翌日、出塁時大きなリードを見せ、相手投手の集中を削ぐ活躍を見せた。

キーワード
J.T.リアルミュートアーロン・ノラデーブ・ロバーツフィラデルフィア・フィリーズムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平

佐々木朗希投手はきのうの試合で5回途中1失点の好投。初勝利はつかなかった。この試合で17人チュ14人から初球ストライクをとっていた。

キーワード
フィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希

佐々木は5回途中1失点。2回以降立ち直りは見せたが初勝利はお預けとなった。過去2試合のストライク率は48.7%だったが、今回は60.3%をマーク。打者17人中14人から初球ストライクと制球が大きく改善された。元千葉ロッテ捕手の覆面解説員によると捕手のリードが変化したことも好投の要因とのこと。

キーワード
ウィル・スミスフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希千葉ロッテマリーンズ
最新 世界注目レース”史上初” お預け

ドバイワールドカップ、フォーエバーヤングは3着、F1日本グランプリは角田裕毅選手が12位となった。

キーワード
2025 F1日本グランプリ2025ドバイワールドカップフォーエバーヤング角田裕毅
All news4
国内 能登被災地で入学式

能登半島地震の被災地で入学式が行われた。輪島市・町野小学校で入学式が行われ3人の新一年生が入学した。輪島市の6つの学校が合同で授業を行っている小学校では64人が入学した。

キーワード
令和6年 奥能登豪雨令和6年 能登半島地震輪島市立町野小学校輪島市(石川)
速報 福島で海水調査 中国「異常なし」

中国は福島第一原発周辺の海水調査で2回連続「異常なし」と発表した。中国はおととしから日本産水産物を輸入停止しているが日中両国は去年9月、段階的な輸入再開に合意していて、今回の発表が今後の輸入再開に繋がるか注目される。

キーワード
上海(中国)中国国家原子力機構福島第一原子力発電所
国際 北朝鮮 6年ぶり国際マラソン

北朝鮮・平壌で約6年ぶりに国際マラソン大会が開催された。約200人の外国人ランナーが参加した。例年故・金日成主席の誕生日に開催されてきたが、コロナウイルスの影響で約6年ぶりの開催となった。

キーワード
キム・イルソンコロナウイルス万景台賞国際マラソン競技大会労働新聞平壌(北朝鮮)
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.