TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央区(東京)」 のテレビ露出情報

菅義偉前総理が昨日の文藝春秋のオンライン番組で「総理自身が派閥の問題を抱えているのに責任を取っていなかった」などと発言。また、次の総裁選についてポスト岸田は決めていないが、石破元幹事長を評価した。岸田総理のあいさつ回りでは、今年は去年と比較して表情が硬く、麻生副総裁と茂木幹事長が至近距離で会話していた。田崎史郎は「人に聞かれたくないことがあるんじゃないか。」、佐藤千矢子は「政治家はひそひそ話やスキンシップが好きで、一心同体を確かめ合って周りにも見せている。」などと話した。
一昨日、北海道旭川市で開かれた自民党の会合で、茂木派の東国幹衆院議員が総理を批判、さらに麻生派の斉藤洋明衆院議員も公然と岸田総理を批判した。田崎史郎は「地元の会合で、有権者から問われ言わざるを得ない空気になっている。国会中は批判することはないが、次の総裁選に意識しているとみられる。」、佐藤千矢子は「岸田派以外の自民党議員が岸田総理を下ろそうとしている中で、狼煙を上げたのが茂木派と麻生派だった。」などと話した。
ポスト岸田のキーマンは菅前総理で、今月6日に萩生田氏、加藤氏、武田氏と、今月19日には茂木幹事長と会食をした。佐藤千矢子は「菅さんは沢山カードを持っているので、茂木さんとしては菅さんにも環境整備をしていきたいとみられる。」、田崎史郎は「麻生は茂木さん、上川さん、河野さんなどのカードを持っているが、岸田カードは持っていない。石破カードは菅さんが持っているが、麻生さんが毛嫌いしている。」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月10日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
有吉の深掘り大調査(グルメマスターに教えてもらった厳選激うま店!)
「キッチン オニオン」で出会った56歳の山口さんにオススメ店「レストランサカキ」へ案内してもらった。人気No.1は千葉県産林SPF豚のポークジンジャー。じっくり焼き上げた千葉県産林SPF豚に醤油ベースの秘伝ソースをかけている。

2025年4月10日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
相互関税の一時停止を受けて日経平均株価は過去2番目の上げ幅となった。またファストリの上昇が大きく寄与した他半導体関連などの株式が前日に比べ10%超増加した。

2025年4月10日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
トランプ関税が停止となる中、与党内で浮上していた一律4万円程度の現金給付案に影響はあるのか注目される。トランプ大統領はSNSで「私は90日間の相互関税の一時停止と10%への大幅な引き下げを許可した」と投稿。前嶋和弘教授はトランプ大統領の判断について、「これはまずい」と思ったのかもしれないと指摘する。官邸に広がったのは安心感。林官房長官は「今回の措置については[…続きを読む]

2025年4月10日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.なるほどッ!
きのうから都内の百貨店で大黄金展が開催されている。金のだるまは2200万円、金のミロのヴィーナスは3300万円(参考価格)。最高額は黄金の刀で8000万円以上だという。大阪・関西万博のキャラクター・ミャクミャクも黄金になっていた。価格は128万7000円。去年は金の茶碗が盗難される事件が起き、今年は厳戒態勢だった。会場では金製品の買い取りも行われ、金のネック[…続きを読む]

2025年4月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
きょうの日経平均株価は、一時2800円以上値上がりした。トランプ大統領が相互関税の一時停止を表明したことで、ダウ平均が過去最大の上げ幅になるなど、アメリカ市場が大きく上昇した影響を受けた。証券会社には、朝から買い注文が殺到し、投資家からは安堵の声が多く寄せられたという。市場関係者は、中国への関税は引き上げられたものの、市場は一時停止のほうを前向きに捉えている[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.