TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央区(東京)」 のテレビ露出情報

参議院選挙は選挙戦最終日のきょう、与野党の党首が各地で支持を訴えた。自民党の石破総裁は仙台市で演説し、「減税したら、医療・年金・介護・子育は一体どうなる。憎しみをあおり、分断をあおっているだけでは何も生まれない。調子の良いことを言ったら国が滅びる」などと語った。立憲民主党の野田代表は新潟市で「自民党の猫の目農政の影響で、今年はいろんな問題が噴出した。需給見通しを誤ったのは政府じゃないか」などと述べた。公明党の斉藤代表は埼玉県上尾市で「敵をつくって分断して対立をエネルギーにするような政治手法、そういう日本にしてはならない」などと訴えた。日本維新の会の吉村代表は東京都新宿区で「社会保険料を下げる改革は絶対に必要。これを変えていこう」などと語った。共産党の田村委員長は埼玉県越谷市で「日本共産党は消費税がつくられる前から約40年、ひたすらこの税金に向き合い反対を貫いてきた」などと語った。国民民主党の玉木代表は福岡市で「私たちは10万円程度この年末調整で皆さんに戻す。金額的にもスピードも最も優れているのが国民民主党」などと語った。れいわ新選組の山本代表は宮崎市で「自民党は2万円を配ると言ったが、それで足りると思うか。消費税廃止に力を貸してほしい」などと語った。参政党の神谷代表は横浜市で「みんなで力を合わせて日本を守りたい、良くしたいという思いでつくったのが参政党」などと語った。社民党の福島党首は東京都中野区で「今度の参議院選挙で全国比例区で2%以上を獲得できなければ、社民党は政党要件を失う。社民党を残したい」などと語った。日本保守党の百田代表は東京都中央区で「食品の消費税を減らしたら、確実に手取りが増えることになる」などと語った。今回の参議院選挙は、与党が参議院での過半数を維持できるかが焦点で、あす投開票が行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月19日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ!ようこそ オトナの“絵本時間”へ
今年7月に出版された絵本「いま、日本は戦争をしている」。発売1ヶ月で重版が決まり、原画展も開かれた。太平洋戦争中の子どもたちの実際の体験を描いた作品で、著者は堀川理万子さん。戦争をテーマにしたのは今回が初めて。戦争体験車の話を直接聞き、それをもとにその場でラフスケッチを描くなどした。中でも影響が大きかったのは7歳で沖縄戦を経験した比嘉義秀さん。話を聞いた17[…続きを読む]

2025年9月19日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!新米 進化するご飯のおとも
今月から新米が流通開始。今ブームになっているのがふりかけ。進化するふりかけなどご飯のおともを調査する。去年の調味料選手権で総合2位などに輝いたのが、「ピリ辛かけるあおさオリーブオイル仕立て」。福島県産のあおさをフライドガーリックやフライドオニオンと一緒にオリーブオイルに漬けている。焼いた紅鮭を手ほぐししたフレークや、アトランティックサーモンのハラスを塩麹で熟[…続きを読む]

2025年9月19日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
日銀は2日目の金融政策決定会合を開いている。日銀は経済や物価が見通し通りに上昇していく確度が高まれば利上げしていく方針だが、トランプ関税などの影響を見極めるには時間がかかるとの声も上がっている。また不透明な国内政治の先行きも懸念材料とされている。そのため市場には日銀が5会合連続で利上げを見送るという見方が広がっている。金融関係者からは次の利上げは早ければ10[…続きを読む]

2025年7月22日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
都内の証券会社では参院選後初めての取引。買い注文が先行し午前の取引では選挙結果が想定内だったため安心感が広がり日経平均株価は節目の4万円台に突入。しかし利益を確定しようとする動きが強まる中、日経平均は小幅に下落して取引を終えた。岩井コスモ証券コールセンター長・本間大樹さんは「8月1日の関税交渉の期限に向け上値の重い展開が続いている」などとコメント。債券市場で[…続きを読む]

2025年7月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
開票から8時間以上経ったきのう午前4時すぎ、敗北を覚悟し引退を宣言した鈴木宗男だが、その3時間後、一転して勝利宣言となった。20万票以上獲得し、社民党の議席を死守したラサール石井。日本保守党で弁護士の北村晴男は100万票に迫る得票で初当選した。25万票以上を獲得するも落選したのは大阪選挙区に立候補したミュージシャンの世良公則。国政復帰を目指し3度目の挑戦とな[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.