TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央区(熊本)」 のテレビ露出情報

太宰府天満宮から車で20分の住宅街にある「ギャラリー宏介」。脱サラし画家の弟と起業した太田信介さん。今では年に6回ほど各地で古典を開催。熊本市では約250人が来場。アトリエの宏介さんは、制作中に歌やアニメのセリフを口ずさむ。大型の作品の場合、まず紙の上で配置を決めてからキャンバスへ。何度も塗り重ね最後に線描きするのが宏介流。3か月ほどかけて仕上げる。元々は両親が年に1度個展を開いていた。それを生かしたい、親が亡き後も経済的な自立も踏まえそういうことができればいいなという気持ちもあり起業。兄弟の挑戦は注目され展示会のオファーも増え、高級家具メーカーから会場を提供されることも。今回の目玉はゴリラの親子。会場では、宏介さんは展示会でライブアートを行う。遠征先での食事も宏介さんの好みに合わせる。
信介さんは若い頃、弟の存在を隠していた。友人が来ないように遠方の高校に進学し、大学時代は熊本市で一人暮らし。気持ちが変化したのは就職後。管理職をしてプレッシャーの中、家に帰ってきたとき絵を通じて弟の絵に励まされる自分に気付いたという。宏介さんが器用であることに気づいた母は、10歳から絵画教室に通わせた。一方兄の信介さんたちのことをあまり構ってあげられず「ごめんね」と思っていたという。信介さんも、親も悩んでると思ってたので不安や悩みは一度も言ったことがないという。障害者の兄弟として誰にも言えない悩みを抱えていた信介さん。同じ境遇の人々を支えたいと、2017年に「福岡きょうだい会」を立ち上げた。それは観客の「お兄さんは結婚されてますか?」という質問がキッカケ。障害者に理解ある伴侶を得た信介さん。しかしうまくいく話ばかりではないという。
小川洋子さんは2018年に福岡きょうだい会のメンバーになった。地元の名門校に進学し、趣味の社交ダンスでも高い評価を得たが母は娘に無関心。母親から褒められた経験がなく、健常者のきょうだいがどんなものかがわからないという。弟のことはきょうだいではなく保護者として見ているという。弟が理由で恋人と別れた経験もある。父についで母が他界。親なき後に直面したとき、衝撃的な事実を知る。遺品整理してたら思い出グッズが出てきて、殆ど弟の成長記録などで、小川さんのものは連絡帳1冊だけだった。一方で母は弟の障害年金の手続きもしておらず、全てが小川さんの肩にかかってきてそこで初めて怒りが湧いてきたという。専門家は、家族のためには美談になりがちだがそうではないという。障害者のきょうだいへの負担はネガティブな感情を生み出してしまうと指摘。きょうだい達を励ますときにも注意が必要。親亡き後、弟はグループホームに入所。新しい一歩を踏み出した小川さん。遺品整理をキッカケに断捨離を勉強し、トレーナーの資格を取った。休日はオンラインで講座を開いている。長い間弟中心の人生を送ってきた小川さん。常に自分ありきで考えることに気がついたという。小川さんにとってきょうだいとは、健常者のきょうだいがわからないので羨ましいと思ったことがないという。そう思わないと今までの自分の人生を全否定しそうな気がするからだという。2023年に早稲田大学の通信教育課程に入学。2年目の履修科目に障害者の心理学を選んだ。小川さんはきょうだいの人生を全部背負う必要はないと考えている。
公私ともにバディを組んでいる太田兄弟。母と同居している宏介さん。自分で身の回りのことはできますが一人暮らしは心配です。信介さんはきょうだいとの同居は考えていない。信介さんがきょうだい会の仲間に伝えたいのは自分が何もかも責任を持たないといけないと思うと生きづらさだけが残るということ。自分の子どもや奥さんがどう思うのかを一番に考えて欲しいという。年に一度の全国きょうだいの会総会が福岡市で行われ各地から障害者のきょうだいたちが集まった。きょうだいと一口に言っても年上か年下かで苦労も違います。兄と手をつなぐ母の前で健気に笑う涌本祐子さんの写真。母の負担を減らすため保育園にも預けられた。母から身だしなみなどを教わっておらず保育士に厳しく指導されたが親には怒られたことを知られたくないと思ったという。しっかり者であり続けた反動で今でも4歳の自分が出てきて泣いてしまうことがある。障害者の妹として育った八尾香織さんの親は優等生であることを求めた。妹には期待を、兄には愛情をかけた両親。いつか自分の方を見てほしい、一番愛される存在になりたいと思ったが未だにそう思えたことはないと話した。きょうだいの数だけ思いがあるのです。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
このあとの雨の予想を説明。今回の大雨の原因を図で解説し火曜まで雨が続くと伝える。また土のなかの水分量についても話し、土砂災害に注意と伝え、昨日滋賀県で土砂崩れが起きたと伝える。この原因はシカが草を食べたために水が流れやすいのではと解説。山形新幹線は山形駅から新庄駅の上下線運休など交通情報を伝える。アプリ「NEWS DIG 防災」のお知らせと告知。厳しい暑さが[…続きを読む]

2024年7月13日放送 22:00 - 0:32 NHK総合
ウィンブルドン(ニュース)
梅雨前線の影響で、九州北部などで雨が降っている。九州北部では14日の明け方ごろから発達した雨雲が次々とかかる見込みで、福岡県と佐賀県、大分県、熊本県、長崎県、山口県では14日の午前中から午後にかけて線状降水帯が発生し、災害の危険度が急激に高まる可能性がある。

2024年7月13日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(ニュース)
梅雨前線の影響で九州を中心に雨が強まっている。前線は、あすにかけて北上し、あたたかく湿った空気が流れ込むため西日本から東日本では大気の状態が非常に不安定になり、局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがある。特に福岡県と佐賀県、大分県、熊本県、長崎県、山口県ではあすの午前中から午後にかけて線状降水帯が発生し、非常に激しい雨が降り続いて災害の危険度が急激に[…続きを読む]

2024年7月6日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
きょうも日ざしが強い一日になった。日中の最高気温は、高知県四万十市西土佐で37.8度、徳島県美馬市と高知県本山町で37.6度などと、西日本を中心に37度に達した。関東甲信でも、埼玉県越谷市と東京府中市で35.5度などと、猛烈な暑さになった。岐阜市の長良川球場では、夏の全国高校野球岐阜大会の開会式中、5人の高校生が熱中症と見られる症状を訴え、うち1人が病院に搬[…続きを読む]

2024年7月3日放送 6:38 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
いよいよ新紙幣が発行される。財務省が見通しとして示した更新作業の進捗を紹介。金融機関のATMは9割以上、大手コンビニ・スーパーのレジは8割〜9割程度、公共交通機関では鉄道の券売機が8割〜9割程度、路線バスの料金箱などでは6割〜7割程度と、現場では順次対応が進んでいる。熊本県内を走るバス会社ではきのう、担当者が新しい紙幣が使えないことを示すステッカーを運賃箱に[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.