TVでた蔵トップ>> キーワード

「中央区(福岡)」 のテレビ露出情報

夜になっても多くの人で賑わう福岡市天神の警固公園。若者たちに声をかけているのは筑紫女学園大学で児童福祉などについて研究する大西良准教授。大西准教授は研究の傍ら地域のソーシャルワーカーや医師らと共に週末の天神地区で若者たちを見守る夜回り活動を続けてきた。メンバーの一人で小児科医の田中祥一朗さんは若者たちの健康が脅かされている現状を目の当たりにしてきた。大西准教授によると警固公園に集まる若者たちに最近変化が見られる。若者たちが安心して相談できる場所を作りたいと新たに企画したのが「まちの保健室プロジェク」ト。保健室をどのように運用していくのか、課題を整理するためデモンストレーションを行った。警固交番の隣にある市の「安全安心センター」を借りて運用。初日は3組が相談に訪れた。そのうち1組は1か月前のデモンストレーションで相談に訪れた高校生と中学生の3人。大西さんたちは今後も毎月第2土曜日の夜にこの取り組みを続けていく予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月14日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.news file
きょうは大気の状態が非常に不安定となり、ひょうとみられるものが降った地域もあった。午前中から晴れて気温が上昇した関東でも一部で天気が急変している。秩父市でも天気が急変し、ひょうが降った。熊本などでもひょうが降った。寒冷渦の影響でけさ九州付近で雨雲が次々と発生したとのこと。福岡でも地面が白くなるほどひょうが降った。大きさは1cmから2cm。鹿児島県では強風とと[…続きを読む]

2025年4月14日放送 14:00 - 14:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
強い寒気の影響で九州などで大気が不安定となっていて、東日本でも大気が不安定となり落雷や急な強い雨に注意。西日本はあすまで、東~北日本はあさってまで大気が不安定となる見込み。沖縄から西日本では黄砂に注意が必要。大阪では午前8時に黄砂の飛来が確認された。

2025年4月14日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
長崎・佐世保市などでひょうが見られている。沖縄や西日本では黄砂が飛来する見込みであり、視程が5km未満となることも予想される。

2025年4月11日放送 22:15 - 23:09 テレビ東京
ガイアの夜明け密着1年!ユニクロの野望
福岡市中央区の九州最大の繁華街の中にある「ユニクロ 天神店」。ここでもテスト販売が行われていた。東京の世田谷千歳台店とは客層が違っており、大高さんは視察に来ていた。古着は男女区別なく販売しているが、縮んでしまうという古着ならではの問題が生じていた。

2025年4月4日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース福岡局 昼のニュース
ミャンマー中部で発生した大地震ではこれまでに死者が3,100人を超え被害が拡大している。現地からアジアゾウを受け入れている福岡市動物園ではきょう、募金箱が設置されゾウ舎の前で園長と飼育員が来園者たちに募金を呼びかけた。募金は来月末まで受け付けていてWFP(国連世界食糧計画)を通じて被災地支援に役立てられるという。福岡市では中央区の本庁舎や各区役所、出張所にも[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.