TVでた蔵トップ>> キーワード

「銀座中央通り」 のテレビ露出情報

最初にやってきたのは、松屋銀座。地下2階には、GINZA FROZEN GOURMETがある。コロナ禍の影響で冷凍食品需要が年々増加していて、2年前にオープンした。ここは、銀座の老舗やミシュランガイド掲載の人気メニューを扱った冷凍食品コーナー。ロールキャベツトマトソースは銀座日東コーナーの看板メニューで、厨房で調理されたものを冷凍室で急速冷凍しお店の味が完全再現されている。平均価格は2500円と高めだが、プチ贅沢やプレゼントで大人気だという。冷凍寿司を食べて、山内健司は冷凍全く感じないとコメントし、シャリが解凍されたものと思えないなどとコメントした。銀座三丁目江戸前握り鮨は全8種類で、3780円。GINZA FROZEN GOHANは7割程しか炊いてないご飯を冷凍していて、お客様がチンして3分40秒でご飯が炊ける。あげ福の豚の生姜焼きは流水解凍して焼くだけ。
湯煎6分で食べられるハワイアンガーリックシュリンプは2600円。その後山内はポムの樹のオムライスを、濱家はパスタをチョイス。このあと本音試食。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(スポーツニュース)
きょう、銀座中央通りでダイバーシティ駅伝が開催された。障害の有無や年齢・性別などを問わず8チームに分かれ合計4.2kmを走った。駅伝には照ノ富士さんも参加し、88人のランナーが笑顔でタスキを繋いだ。

2024年11月12日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(オープニング)
パリオリンピック・パラリンピックの日本選手団による応援感謝パレードが、11月30日に日本橋・中央通りで開催される。パレードは、2016年リオ大会以来の開催となる。パリ五輪で日本選手団は史上最多となる45個のメダルを獲得し、パリパラリンピックでは41個のメダルを獲得した。

2024年11月11日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero choice
パリオリンピック・パラリンピックの日本選手団による応援感謝パレードが、11月30日に日本橋・中央通りで開催される。パレードは、2016年リオ大会以来の開催となる。

2024年11月11日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.きょうコレ
パリオリンピックとパラリンピックの日本選手団による応援感謝パレードが30日、東京・日本橋で開催されることになった。パレードは2016年リオ大会以来の開催となる。

2024年10月5日放送 9:55 - 10:25 フジテレビ
サスティな!(サスティな!)
FANTASTICSの佐藤大樹さんと堀夏喜さんが着物を着て日本橋を散策。まず紹介するのが「BUNMEIDO CAFE 日本橋本店」。カステラの老舗である文明堂のカフェ形態とのこと。看板メニューはフレンチトーストをカステラで再現した「フレンチカステラ」。試食した2人は「びっくりするくらいフワフワ」などと感想を述べた。またカフェの隣には通常店舗もあり、イチオシの[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.