TVでた蔵トップ>> キーワード

「中山楓奈」 のテレビ露出情報

前回の東京五輪から競技に採用されたスケートボード。日本時間きょう未明に行われた女子ストリート決勝には、世界ランキング1位・吉沢恋、世界ランキング2位・赤間凛音、世界ランキング4位・中山楓奈が出場。45秒間の自由演技「ラン」を終えた時点で、日本勢が1位から3位に並び、表彰台独占に期待が高まるなか、勝負は選んだ1つの障害物で高難度の技に挑戦する「ベストトリック」に委ねられた。大技「フロントサイド270リップスライド」を成功させ、赤間が一歩リード。金メダル獲得には92.82点以上の高得点が必要となるなか、吉沢は超大技「ビッグスピンフリップボードスライド」を成功させ、最高得点をたたき出した。金・吉沢恋、銀・赤間凛音、銅・R.レアウ、7位・中山楓奈となった。赤間凛音は「うれしいし、今までもらったメダルよりもすごく重くて感動している」、吉沢恋は「逆転優勝することができて、すごくうれしい」と話した。吉沢が優勝を決めた大技のすごさについて、このあと東京五輪元日本代表・西村碧莉氏が解説。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月16日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうの「カギ」
WSTストリートW杯がローマで行われた。ルールはランを3本行い、45秒間コースを自由に滑ったり、ベストトリックを3本行い、1発の技の難易度を競う。東京、パリ五輪で金メダルを獲得した堀米雄斗は7位と苦戦する中、輝きを放ったのは世界ランク1位の白井空良。実況の唸る技を完璧に決め全体1位の93.41を獲得。ベストトリックでも高難易度の技を決め優勝。表彰台を日本人が[…続きを読む]

2025年6月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!みんなで観戦!ZIP!Enjoy SPORTS
日本時間午前1時過ぎからイタリア・ローマではじまったスケートボードのW杯。パリオリンピック金メダルの吉沢恋など日本選手5人が名を連ねた女子ストリート決勝。難度の高いベストトリックで吉沢が決め90.26をだし日本勢トップとし暫定2位に躍り出るが、中山楓奈が91.88を記録し日本人トップの2位。日本勢最年少13歳の松本雪聖が3位に入った。

2025年6月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
W杯に堀米雄斗らが出場。白井空良が技の多才さで得点を稼ぐ。ベストトリックでは白井が完璧に決め優勝。3位以内は全員日本人。女子ではパリ五輪代表の中山楓奈が2位。

2025年5月24日放送 0:15 - 1:15 日本テレビ
news zero(スポーツニュース)
東京ドームで行われた巨人-ヤクルト戦の始球式に女子スケートボードの中山楓奈選手が登場。そして試合では赤星優志投手が登板し4回まで無失点に抑える。4回で甲斐拓也捕手のタイムリーヒットで先制。さらに赤星投手もプロ初タイムリーを放ちリードを広げる。そして巨人が5-0で勝利し、赤星はプロ初となる完封勝利とした。

2025年1月7日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
共栄学園は準々決勝で大分・東九州龍谷と対戦。秋本は3枚の壁をものともしないスパイクを決める。東九州龍谷も1年の忠願寺莉桜が気を吐くが、その後も秋本が攻守で活躍し2-0で準決勝に駒を進めた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.