TVでた蔵トップ>> キーワード

「中村真衣氏」 のテレビ露出情報

第27回参議院選挙の投開票がきのう行われ、自民・公明両党は議席数が50議席に届かず過半数割れとなる見通し。石破茂総理は昨夜中継で出演したFNNの選挙特番で、続投への意向を示した。国民民主党は改選前の議席数4から大きく議席を伸ばし、2ケタに。参政党も1議席から2ケタに躍進。国会に単独で法案を提出できる10議席を上回った。比例代表では去年、東京都知事選挙に立候補して参議院議員を辞任した立憲民主党・蓮舫氏が5回目の当選を果たした。自民党は32ある1人区で14勝18敗と負け越すなど、改選議席の52から議席を減らした。東京選挙区では武見敬三前厚生労働大臣が競り負け、政界を引退する意向を表明した。開票作業は現在も続いている。国民民主党・玉木雄一郎代表が「達成ができるような状況になりつつあるのはよかったなと思ってます」、参政党・神谷宗弊代表が「たたかれることによってまた目立って、それが後半の伸びにつながったと思います」、蓮舫氏が「より丁寧に国政においてまた仕事をさせていただければと思っています」、自民党・石破茂総理が「国民のための政治だっていうことがななご理解いただくのに難しかったっていうのがあったかと思います」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
新潟選挙区。自民党が擁立したのはオリンピック競泳の銀メダリスト・中村真衣氏。小泉農相が応援に駆けつけた。立憲民主党・打越さく良氏には野田代表が応援に駆けつけた。参政党・平井恵里子氏も農業を守ると訴えた。立憲民主党・打越さく良氏が当選となった。

2025年7月21日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
昨日、投開票が行われた第27回参議院議員選挙。野党が躍進するなか自民党本部の開票センターでは当選確実の候補に付けるバラはまばらだった。自民党は今日の5時時点で改選前の議席数52を14議席減らし38議席に。公明党も現時点で8議席に留まっている。自民党敗北の象徴だったのが32ある1人区。四国では全敗し、森山幹事長のお膝元の鹿児島県でも自民党候補が競り負けるなど1[…続きを読む]

2025年7月21日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,×参院選
新潟選挙区も農業王国だが、農業票を巡って与野党が大激戦を繰り広げた。開票結果は、立憲民主党の現職・打越さく良が2回目の当選。自民党の新人で元オリンピック競泳選手の中村真衣は惜しくも及ばなかった。注目候補の当落結果について伝える。自民党に復党した鈴木宗男、テレビ番組にも出演する経済評論家・岸博幸、杉田水脈に当選確実は出ていない。立憲民主党から出馬した蓮舫は5回[…続きを読む]

2025年7月21日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVE(ニュース)
維新の吉村洋文代表は「みなさんの1票1票でここまでやってきた」とコメント。激戦地「維新王国」大阪で商店街を騒がせたのは、デニムにTシャツ姿で練り歩く世良公則候補。世良は「この国はあなたの一票でしか変わらない!」などと述べた。4つの議席に対して19人が立候補する大阪選挙区は維新の佐々木理江が当選確実。2番手につけるのは維新の岡崎太、3番手は参政の宮出千慧。7番[…続きを読む]

2025年7月17日放送 22:00 - 23:16 テレビ朝日
報道ステーション確かめて、選ぶ。
3日後に投開票を迎える参議院選挙。きょうは1議席を争う新潟選挙区について伝える。新潟は日本一の米どころで、農村地域は元々自民党の支持基盤とされる。しかし令和の米騒動をきっかけに状況は大きく変化し、農家の票をめぐって激しい選挙戦となっている。立憲民主党の野田代表は現職候補の応援に立ち、備蓄米をめぐり「いざという時の備えをどんどん出して、足りなくなってきたら輸入[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.