TVでた蔵トップ>> キーワード

「中野区(東京)」 のテレビ露出情報

8月4日、山形・酒田市にある木造2階建ての家で火災が発生。この家は約25年空き家状態だった。こうした火災のリスクもある空き家は全国で900万戸を超え、30年前に比べ約2倍に増加。2038年には5軒に1軒が空き家になるとも言われている。そこで都会のど真ん中の空き家の現状を調査。まずは東京・杉並区。閑静な住宅街に現れた草木で覆われた空き家。壁が崩壊して家の中が見え、何カ所も屋根に穴が空いている状態。近隣住民によると、20年以上前から放置されているという。さらに崩壊以外に動物による被害への心配の声が。更地にした場合の価値は約2億円。杉並区によると、この空き家は倒壊の恐れや衛生上の問題などがある特定空家に認定。ただ、所有者とも話し合いができているため、今後も法律に則り適切に対応していくという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月24日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックルニッポン全国 住宅問題SP
東京都中野区。屋根がブルーシートで覆われた取り壊せない空き家がある。木造2階建ての空き家。土壁が出ている部分もある。穴が空き、ツタが絡んでいる。数年前から人は済んでいないという。屋根の瓦を落ちないようにするために、中野区がブルーシートをかけているとのこと。しかしブルーシートが剥がれた箇所もあり、保護の意味をなしていない状態だという。屋根がたわんでいる。更地に[…続きを読む]

2025年8月20日放送 11:30 - 11:50 NHK総合
ドキュメント20min.(オープニング)
93歳の新聞記者・友子さんは娘と中野区のローカル新聞「週刊とうきょう」を月2回2000部発行している。取材から執筆、構成、ときには配達までこなす。

2025年8月16日放送 11:59 - 14:00 TBS
王様のブランチトレンド部
続いては野方駅から徒歩7分。SNSでバズリ中のマーモット村を紹介。このカフェにいるのはアルプスマーモットとヒマラヤマーモットの2種類。マーモット村はマーモットの保護活動が目的で、基本はマーモットを鑑賞して楽しむ。別途200円でエサやり体験もできる。マーモットは体温が温まると地面に体をつけて冷ます姿を見ることができる。

2025年8月15日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
東京・渋谷にある外国人に人気のスポット「#C-pla 渋谷センター街店」は2200台以上のマシンが並ぶ、カプセルトイの専門店で、お客さんの半分以上が外国人。ワンちゃんが大好きなオランダの男性は秋田犬としば犬のトイにメロメロ。オーストラリアから来た姉妹は大好きなカービィのトイを狙い、お目当てをゲットした。夢中になる理由は「運試しの要素があって面白い」「開けるま[…続きを読む]

2025年8月14日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビきょうのわんこ
すめしちゃん・メス・7か月を紹介した。すめしちゃんは冷たいヤギのミルクを飲んでいる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.