TVでた蔵トップ>> キーワード

「串家物語」 のテレビ露出情報

ゲストの&TEAMは「揚げパン」、「たい焼き」、「エリンギ」を選択し、自ら揚げて試食した。TAKIは「エリンギの味が大根おろしに染み付いててよくわかんなかった」と吐露し、向井慧は「食レポ初体験かな?」と訊ねた。よるブラチームは「エビ」、&TEAMは「揚げパン」が人気上位と予想。前者は1位、後者は9位。ゲストに忖度することなく、本気で勝ちにいくのがよるブラチーム。これまでにFANTASTICS、超特急などに勝利を収めてきた。
&TEAMは「牛肉」、「ウインナー」、「ししとう」をチョイスし、試食。MAKI、NICHOLASは4ヵ国語を話すことができ、NICHOLASとは英語でやり取りしているという。NICHOLASは中国語、FUMAは韓国語で食レポをしようとしていた。よるブラチームは「豚肉」、&TEAMは「牛肉」が人気上位と予想し、前者は4位、後者は3位だった。
&TEAMは「チーズちくわ」、「じゃがいも」、「ベーコン」を選択し、お好みのソースにつけて試食した。韓国出身のEJは日本語での食レポを試み、昴生らが称えた。MCの向井は&TEAMの勝利に期待して助け舟を出し、昴生は「クソ司会者」と指摘。&TEAMは「チーズちくわ」を選択し、2位。よるブラチームが予想した「タコさんウインナー」は11位。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月5日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
英語教師の南アフリカ人が好きな食べ放題を聞くと、寿司と焼き肉の食べ放題に行ったと答えた。フランス人男性は焼肉と回答。中でも人気が高かった食べ放題はしゃぶしゃぶだという。
イギリス人男性が気になるのはしゃぶ葉とのことで、メキシコ人女性やチリ人男性と共にしゃぶ葉新宿NOWAビル店で国産牛食べ放題コース3849円を注文。握り寿司もついている。しめのうどんとカレー[…続きを読む]

2024年8月30日放送 0:25 - 0:55 フジテレビ
私のバカせまい史温水洗浄便座の進化史
バカリズムが温水洗浄便座の進化史を紹介。内閣府の調査では温水洗浄便座の普及率は80.3%。そのルーツは13世紀、豚の膀胱で作ったバッグに木製ノズルを付けた「Douche bag」。お尻洗浄ではなく女性の膣洗浄による避妊器具として用いられた。日本では1964年に東洋陶器(現・TOTO)と伊奈製陶(現・LIXIL)がそれぞれアメリカ製とスイス製の温水洗浄便座を輸[…続きを読む]

2024年5月8日放送 23:56 - 0:55 TBS
よるのブランチ(よるのブランチ)
串家物語はショッピングモール、商店街に出店し、食べ放題のビュッフェスタイル。練り粉、パン粉をつけて自ら揚げるのも特徴。肉類は全6種、野菜類は9種類、変わり種もある。今回、番組レギュラー陣、ゲストの&TEAMは人気ランキングTOP20のメニューから順位が高そうなものを選択。上位ほど高得点がゲットできる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.