TVでた蔵トップ>> キーワード

「串本町(和歌山)」 のテレビ露出情報

東京のベンチャー企業スペースワンが開発した小型ロケット「カイロス2号機」は和歌山県串本町の発射場からきょう午前11時に打ち上げられる予定だったが、上空の強い風の影響で直前に延期となった。風の影響で延期されるのは2日連続で、初号機はことし3月、打ち上げ直後に爆発し失敗しているが、今回衛星の軌道への投入が成功すれば民間企業単独の打ち上げとしては国内で初めてとなる。新たな打ち上げの日時は決まり次第、発表するとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
訓練は南海トラフ巨大地震で和歌山県に大津波警報が発表される想定で実施された。津波避難ビルは今年からカギを暗証番号式に変更し誰でもすぐに避難できるようになっている。串本町で最悪の場合、最大17mの津波が予想されている。串本町は避難経路の確認など日ごろからの備えを呼びかけている。

2025年9月5日放送 13:10 - 13:55 NHK総合
列島ニュース大阪局 昼のニュース
きょう午前、和歌山県に上陸した台風15号は次第に近畿地方から遠ざかっていて雨や風のピークは過ぎた。ただ夕方までは断続的に雨が降る見込みで低い土地の浸水などに注意が必要。和歌山・串本町から中継。雨はここ2時間ほどやんでいて先ほどからは晴れ間も見えている。

2025年9月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
和歌山・串本町の中継映像とともに台風15号の情報を伝えた。友ヶ島では最大瞬間風速22.4mを観測した。現在雨は止んでいるが今後線状降水帯の発生のおそれもあり警戒が必要。

2025年9月5日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
台風15号は高知県に上陸し1時間に15kmの速さで東北東に進んでいる。午前4時までに宮城県女川町で1時間に約100mmの雨が降り記録的短時間大雨となった。昨夜9時過ぎまでの24時間雨量は宮崎県で400mmを超え平年の9月1か月分を上回った。西日本・東日本の太平洋側・東北は1時間に50mm以上の激しい雨のおそれがある。各地で線状降水帯発の恐れがある。土砂災害な[…続きを読む]

2025年9月4日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23(ニュース)
台風15号が九州に接近。宮崎・都農町で24時間降水量が465.5ミリと観測史上最大を記録。宮崎県では線状降水帯が発生し、延岡市では一時、緊急安全確保が発令された。気象庁はあす昼過ぎにかけて九州から東北の広い範囲で線状降水帯発生の可能性があると発表。千葉・船橋市では道路が冠水。旭市と江東区で1時間に100ミリの雨が降ったとして記録的短時間大雨情報を発表した。宮[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.