TVでた蔵トップ>> キーワード

「丸の内(東京)」 のテレビ露出情報

昨日から東京・丸の内で始まったのは日本ワインを広めるイベント。日本ワインとは国内で収穫されたブドウのみを使用し国内で製造された果実酒のこと。このイベントの期間中は丸の内エリアのレストランやホテルなどで全国各地40のワイナリーから集められたおよそ80種類の日本ワインを楽しむことができる。日本ワインは地域活性化の起爆剤になることが期待される一方、流通量は国内市場の5%程度、主催者は、東京の中心そしてワインの一大消費地でもある丸の内から日本ワインを発信し日本全体を盛り上げていきたいと話す。丸藤葡萄酒工業・大村春夫代表取締役は、こういう人たちが日本ワインおいしいよとどっか行って宣伝してくれたらありがたいと話していた。三菱地所・エリアマネジメント企画部・事業開発部・藤井宏章理事は、これだけのクオリティーのワインなので各レストランでも沢山扱われてワインと言えばまずは日本ワインを飲みたいと思われるような、そんな環境になっていけば良いと思っている、と語っていた。来月10日まで開催される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月28日放送 11:20 - 11:30 日本テレビ
ストレイトニュースWEATHER
東京・丸の内の中継映像とともに全国の気象情報を伝えた。

2025年5月27日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(気象情報)
東京・丸の内を背景に関東の天気予報を伝えた。

2025年5月27日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(エンディング)
三菱地所 丸の内就業者の健康を支援 ”まちまるごと”ウェルネスDAY開催。

2025年5月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタそれNスタが調べてきました!
丸の内で働く40代女性のお弁当を拝見。日持ちするきんぴらは日曜日につくっておいて5日間かけて食べているという。社会人になったばかりの20代男性は慣れないお弁当づくりに奮闘中だった。

2025年5月23日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
大手町・丸の内・有楽町 仲通り綱引き大会2025が東京・丸の内で行われた。80の周辺企業が参加し、優勝チームはラグビーレジェンドチームに挑戦する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.