TVでた蔵トップ>> キーワード

「久喜市(埼玉)」 のテレビ露出情報

茨城・潮来市にある「道の駅いたこ」では新米が積まれていた。値段は5kgで4200円。4000円を上回る価格でもお客さんの反応は上々。最新のコメの平均価格は過去3年間で最大の上げ幅となり、2週間ぶりに値上がりしている。スーパーマーケットや精米店では銘柄米も平均価格を超える4000円台半ば。それ以上の価格でも新米が売られている。そんな中、農水省は当初今月末としていた随意契約による備蓄米の販売期限の延長を決めた。さらに、今年の記録的な猛暑と水不足の影響もあり、新米価格の先行きは不透明な状況が続きそう。
新米を安く買える場所を探してみた。きょう、新米が5kg4200円で売られていた茨城県の道の駅では玄米が10kgで6900円、精米後は1割減るため5kg換算で3833円となる。買った玄米は無料で精米も可能。5kg3000円台を実現できる秘訣は「一番星」という品種にあった。今年は平年通りの豊作だという「一番星」は茨城県が研究開発し、潮来市を中心に実用化された品種。地産地消で輸送費のコストを格段に抑えることができる。1個120円の塩むすびで新米の味を確かめてから買うこともできる。道の駅の中にあるレストランでは好きなおかずに250円のごはんとみそ汁を付ければ1000円かからず新米ランチを楽しめる。大盛りも無料。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月11日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
日テレ系クイズフェス2025(復活!クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!)
「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」の人気企画「何を作っているのでしょうか?」に挑戦。製造工程の映像を見て何を作っているのか予想するクイズを出題。

2025年10月11日放送 15:00 - 16:00 日本テレビ
今夜は日テレ系クイズフェス(今夜は日テレ系クイズフェス)
今夜の放送の内容を少しだけお届け。「クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!」の人気企画「何を作っているのでしょうか?」に挑戦する。

2025年8月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
8月末までに売り切ることが求められていた随意契約の備蓄米について、小泉農水大臣は9月以降も販売を容認し、期限を延長することを発表した。全国各地で新米の収穫が次々と始まった。埼玉県内にあるスーパーのコメ売り場の新米の店頭価格は茨城県産の「あきたこまち」が5kgで4418円。去年のチラシで比較すると3131円で、今年は約1300円高い。高知県産「よさ恋美人」の新[…続きを読む]

2025年8月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心調査
きのう首都圏各地をゲリラ豪雨が襲った。東京都青梅市では台風のような暴風雨となり、道路が冠水したところもあった。東久留米市では記録的短時間大雨情報が出された。きょうも広い範囲で局地的な激しい雷雨に注意が必要。

2025年8月17日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
スーパーなどで今年の新米の販売がスタートした。高知県産の「よさこい美人」についた値段は5kg7800円と異常な高値となっている。高知県産の「コシヒカリ」は6450円と例年の1.5倍ほどの高値。農家産直米すえひろ・荒金代表は「こんなに高くなったことはない」などと述べた。概算金が去年よりも高騰していることが高値水準の理由の一つだという。福井県では発育が早いブラン[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.