TVでた蔵トップ>> キーワード

「二階俊博元幹事長」 のテレビ露出情報

二階俊博元幹事長は2021年の衆院選で当時の和歌山3区で選挙活動をした。強固な支持基盤を誇る二階王国と言われた和歌山3区。今回の衆院選では10増10減の区割り変更により小選挙区が3から2に減った。新2区に出馬表明したのは二階元幹事長の三男、自民党公認予定の二階伸康氏。父の引退をうけてバトンタッチした。先週末、出馬を表明した世耕弘成参院議員。世耕氏は自民党派閥の裏金問題を巡り4月に離党勧告を受けて自民党を離党。今回の衆院選は無所属で戦う。出馬表明会見で二階氏について「常に敬意を払って接してきた」などと話した。三男・伸康氏について「政治経験が26年ある私を選ぶのか新人を選ばれるのか有権者の判断を仰ぐしかない」とする。和歌山2区には共産党・新人・楠本文郎氏、無所属・新人・本間奈々氏、立憲民主党・新人・新古祐子氏が出馬を予定。保守分裂選挙の構図となる和歌山新2区。裏金問題で離党した世耕氏が勝利した場合には世耕氏は自民党に復党するのか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月1日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
中国への返還が決まり国内から姿を消す可能性があるジャイアントパンダ。おととい中国を訪れていた日中友好議連の森山裕会長が中国側に新たなパンダの貸与を要請した。元々議連の代表は自民党元幹事長の二階俊博氏が務めていたポスト。海江田万里副会長は、日本国民はパンダがいなくなって悲しんでいる、日中友好のためにならないとの趣旨の発言をしたと語った。これに対し中国側は前向き[…続きを読む]

2025年4月29日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
星浩は「次の貸与契約まで日本は一時的にパンダゼロもあり得る。二階氏の影響力が健在なら貸与は継続されていただろう」と分析する。レンタル料金は2011年にやってきたシンシン・リーリーは年間95万ドルで当時のレートでおよそ1億円。経済効果は2021年の1年間でおよそ308億円という試算もある。

2025年4月7日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
しゃべくり007しゃべくり初登場! 祝還暦 爆笑問題の大反省会SP
ゲストは爆笑問題の2人。それぞれの妻から寄せられた「夫のムカつくところ」を紹介。東MAXと安めぐみの結婚式でのこと。結構披露宴では太田が大暴れ。当時独身だった田中は、その暴走を止めずにひたすら山口もえ(現在の妻)を口説いていた。その披露宴で司会を担当していたのが名倉であり、田中は「名倉がいれば安心だから口説いていた」と弁明。
ゲストは爆笑問題の2人。それぞ[…続きを読む]

2025年2月10日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
自民党・和歌山県連はきのう、夏に予定されている参議院選挙の候補者に二階俊博元幹事長の三男・二階伸康氏を擁立する方針を発表した。伸康氏は去年の衆議院選挙で引退した父親の地盤を含む和歌山2区で出馬し落選している。伸康氏は「必ず勝利できるように精進していく」などと述べた。同じ和歌山選挙区ではこのほかに立憲民主党から村上賀厚氏と参政党から林元政子氏が立候補を表明して[…続きを読む]

2025年2月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS
自民党・和歌山県連は夏の参院選で二階元幹事長の三男・二階伸康氏を擁立する方針を固めた。去年の衆院選では和歌山2区で出馬し落選している。二階伸康のコメント。和歌山市、また、立憲民主党・村上賀厚、参政党・林元政子の映像。取材協力:ABC。朝日新聞社。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.