TVでた蔵トップ>> キーワード

「青切符」 のテレビ露出情報

自転車の交通違反に対して反則金を納めるよう通告する所謂「青切符」は、車などと同様に交通違反に対し反則金を納付させるために導入するもので113の違反行為が対象となる。警察庁が来年4月から導入する方針を示したことをうけ、新たな取り締まりについて知ってもらうとともに改めて交通ルールを守ってもらおうと今朝警察が呼びかけを行った。並んで走行するなどの違反に対しては黄色の指導警告票を渡したうえで交通ルールを改めて説明した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月30日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
スマホながら運転自転車の死亡重傷事故件数は去年28件と過去最多。年代別では30代以下が約9割。来年4月1日から自転車の青切符が導入されながら運転の反則金は1万2000円など113の違反行為が対象。運転免許証の点数には影響はない。

2025年4月26日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチNEWS
来年4月から自転車でも青切符による取り締まりがスタートすることが決まり、具体的な反則金が明らかになった。携帯電話のながら運転は1万2000円など。警察庁は、反則金の金額について意見を募集を行い正式に決定するとしている。

2025年4月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
警察庁によると、去年自転車が関係する事故は約6万7000件で死者数は327人、この内約8割が自転車側に信号無視や一時不停止などの交通違反が確認された。警察庁は去年、実効性のある交通違反の取り締まりに向け16歳以上を対象に青切符導入を決定。昨日青切符の対象となる113の違反行為の反則金額案を公表した。スマホなどのながら運転は1万2000円となっており、反則金で[…続きを読む]

2025年4月25日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.FOCUS
自転車に反則金が導入される。ながらスマホは1万2000円、放置駐車違反は9000円、イヤホン、傘差しは5000円、2人乗りや並進禁止違反は3000円となっている。対象は113の違反行為。知らなければ意外な違反行為に該当する恐れもあるという。
静岡県の車道のど真ん中を堂々と走る自転車、大きく蛇行し危険な運転を繰り返していた男。一昨日車の通行を妨害した疑いで大[…続きを読む]

2025年4月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
自転車の事故に関するデータが紹介された。10年前から比べると事故に関しては減少してきている。一方で、自転車の交通違反の検挙件数に関しては、10年前から4倍以上増加している。今回、来年4月から青切符が導入されるようになった。赤切符は自転車の場合、刑事罰の対象になって講習の義務もある。青切符は反則金など具体的に明記して抑止効果になるとのこと。青切符は対象は16歳[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.