TVでた蔵トップ>> キーワード

「京成電鉄」 のテレビ露出情報

京成電鉄・四ツ木駅は「キャプテン翼」の原作者・高橋陽一さんが四つ木出身であることから2019年から駅の改札や階段などが「キャプテン翼」一色となっている。きょう駅が全面リニューアルし、元なでしこジャパン・澤穂希さんや元サッカー日本代表・稲本潤一選手らが看板の除幕式に参加した。駅には廃材となった線路の枕木で作られた「キャプテン翼」の主人公・大空翼の実寸大となる167cmの像も設置された。京成電鉄は「国内外の人に訪れてもらい地域の振興に貢献したい」としている。
住所: 東京都墨田区押上1-10-3
URL: http://www.keisei.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月9日放送 0:40 - 1:25 NHK総合
鉄道ちょい旅バラエティー テッツGO!(鉄道ちょい旅バラエティー テッツGO!)
京浜急行電鉄の愛称は京急。品川から横浜を走り抜け三浦半島まで本線と4つの支線合わせて全長87kmの路線。品川駅から羽田空港まで直通で最速11分。三崎港に水揚げされる新鮮なマグロ。葉山・横スマ・八景島など海の観光スポットもアクセスしやすい。京急の巨大路線図がスタジオに登場。川村エミコさんの実家は三崎口、汐入駅で初めて男性とデートし映画「ツイスター」を見に行った[…続きを読む]

2024年6月8日放送 11:25 - 11:40 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
氾濫すれば首都機能が麻痺しかねない荒川。その弱点と呼ばれる場所で今日未明、訓練が行われた。訓練は台風などで荒川の水位が上昇し、氾濫の恐れがあるという想定で、京成本線荒川橋梁がかかる足立区と葛飾区で行われた。この場所は鉄道橋があるため、堤防が約4m低くなっていて、“荒川の弱点”と呼ばれている。足立区の訓練では、区の職員約20人が線路を横断する形で、止水板と土嚢[…続きを読む]

2024年6月6日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(オープニング)
きょうは「令和6年6月6日」。東武鉄道では東武アーバンパークラインの6つの駅で記念乗車券を発売。販売数は1000枚で台紙には車両の写真がデザインされている。ほかにも京王電鉄や京成電鉄、相模鉄道などでも記念乗車券などを販売。

2024年6月5日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー(アンビリバボー ファンタジースプリングス 前夜祭 独占生放送SP)
東京ディズニーシーは開業から23年を迎える。ウォルト・ディズニー・カンパニーとオリエンタルランドが最高のテーマパークを創ることをテーマに挑んだ。オリエンタルランドが設立されたのは1960年で京成電鉄など が出資して埋立事業を進めるために設立された。オリエンタルランド初代社長の川崎千春氏はアメリカに出張で見たディズニーランド・リゾートに衝撃を受け、東京ディズニ[…続きを読む]

2024年5月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
鉄道事業者8社(JR東日本・京成電鉄・新京成電鉄・京急電鉄・西武鉄道・東武鉄道・東京モノレール・北総鉄道)が、磁気切符を順次廃止しQRコード切符に以降するときのう発表した。QRコードを読み取り機にタッチすることで可能になる。共用サーバーで管理され会社間でまたがる発見が可能。磁気切符は金属を含むため産業廃棄物扱いでリサイクルにあたり磁気層の分解・廃棄が必要。一[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.