TVでた蔵トップ>> キーワード

「京橋(東京)」 のテレビ露出情報

日本の伝統と文化が息づく東京駅周辺エリアの京橋(東京・中央区)にそびえたつ超高層ビル。今日、報道陣にお披露目されたのは戸田建設の新本社ビル「TODA BUILDING」。コンセプトは新たなアートとビジネスの拠点。地下3階地上28階建てで注目は1階から6階までの芸術文化エリア。大きな吹き抜けが特徴な1階エントランスロビーと2階回廊からなる共用部はアート作品やイベントを楽しめる空間に。また併設するカフェはアートの中でほっと息抜きできる店作りになっている。3階には国内外の最先端アートをオフィスビル内で鑑賞できる4つのギャラリーが集結。1カ月から2カ月程度で展示内容が変わり何度来ても飽きさせない仕掛けに。6階ではポップカルチャーなどの展覧会を年間およそ4本程度開催する。8階は建設業の過去現在未来を通じて社会が抱えるさまざまな課題を一緒に考えてもらいたいと手触り感ある展示物が並んでいる。戸田建設はビジネスマンの憩いの場としてだけではなく休日も多くの人にアートを楽しんでほしいという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
有吉くんの正直さんぽ(有吉くんの正直さんぽ)
喫茶ばらーどに入店。昭和41年に神田で創業し、上野、京橋を経て、9年前に野方に店を構えた。ゴルゴ松本が朝という漢字の由来について話した。

2025年4月5日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(お知らせ)
絵本作家・イラストレーターのヨシタケシンスケさんの展覧会が期間限定で開催中。注目は絵本の元となるスケッチの壁。身の回りで起きた出来事を観察し、長年にわたり手帳に描きためてきたという。ほか原画の展示や、絵本の作品に入り込んだかのような体験ブースが揃っている。展覧会は6月3日まで開催中。

2025年4月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
大人もとりこ、 累計1000万部絵本展。三山アナは「大人も完璧じゃないしもっと肩の力を抜いて良いんだと穏やかな気持ちになった」と話した。絵本展「ヨシタケシンスケ展かもしれないたっぷり増量タイプ」は東京・京橋で開催中。

2025年4月2日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびトレンドの現場
「ヨシタケシンスケ展かもしれない たっぷり増量タイプ」(TODA BUILDING6階)を中継リポート。絵本作家・ヨシタケシンスケのプロフィールを紹介。MOE絵本屋さん大賞、ニューヨークタイムズ最優秀絵本賞。絵本「なつみはなんにでもなれる」を体験できるゲーム「これ、なーんだ?」を紹介。

2025年4月2日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
2人は京橋へと向かった。堀口さんによると日本橋から京都に上る際に一番最初に渡る橋であることが「京橋」の名前の由来で、かつてここには京橋という橋が立てられていたという。かつては高速道路の下に水路が流れていて、ここが京橋という橋となっていた。「名所江戸百景 京橋 竹がし」という作品にも残っていた。京橋には飾りがつけられていたといい、擬宝珠と呼ばれていたがこれは橋[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.