TVでた蔵トップ>> キーワード

「京王線」 のテレビ露出情報

今回のミッションは「ササハタハツエリア その人気の理由を探れ!」。”ササハタハツ”とは京王線の笹塚・幡ヶ谷・初台の周辺エリア。渋谷区民の約4割が住んでいるエリア。昔ながらの商店街に見えるが去年だけでも約50の飲食店がオープンしたという。相乗効果で老舗にも若者が増加しているとのこと。ササハタハツはパンの激戦地で30店舗以上がある。行列ができる店もある。初台エリアに去年11月にオープンしたGris bagelはテレビ初公開。初台駅から徒歩12分の所にある。15種類以上のベーグルを求め、遠方からの客も多いという。笹塚駅から徒歩10分のところにも行列が。去年5月にオープンしたdough-ist。熱湯でこねたパンが40種類以上ある。笹塚に出店した理由について家賃が都心より抑えられたからだという。湯種スコーンの食レポ。みたらしハニートーストを中島健人が試食。僕のライブより甘いとコメント。
次に笹塚ボウルへ。渋谷区はワークショップや音楽イベントを行い、若者を呼び込む活動を増やしているという。また、玉川上水旧水路緑道の再整備なども行っている。幡ヶ谷の都営住宅では、空き店舗を若いアーティストに格安で提供する活動支援プロジェクトも行っている。ササハタハツでは古民家を改装したリノベスポットが増加しているという。笹塚エリアに今月1日オープンしたかけはしは古民家をリノベーションした箸専門店。近くには築52年の古民家をリノベーションしたカフェがある。カフェスペースの隣には美容室が併設されている。カフェメニューは全て美容師が作っている。 
次に事情がある店へ。沙庭は完全予約制・住所非公開の古民家喫茶。取材日には縁側の席まで客がいっぱいだった。店内の客は来店まで10分くらい迷った、ビデオ通話で案内してもらったなどと話していた。予約はお店専用のDMのみ。昔ながらのクリームソーダやプリンなどが味わえる。抹茶バスクチーズケーキは濃厚でしっとりしていて抹茶が効いているとのこと。 

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月4日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国週末行きたくなる!日野市のスポット&グルメを紹介!
週末行きたくなる!日野市のスポット&グルメを紹介。

2025年6月29日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説やりすぎ都市電鉄~パワーライン小田急の謎とは~
明治大学生田キャンパスの明治大学平和教育登戸研究所資料館で山田教授に話を聞いた。旧日本陸軍の登戸研究所だった場所で、約100棟あった研究所の中の残された1つ。日中戦争が長期化する中、中国経済を混乱させる目的で中国の偽札研究が行われていた。偽札は精密すぎて作戦は失敗に終わった。偽札作りを指揮した山本憲蔵は、戦後アメリカ軍に雇われソ連の偽パスポート・書類作りに携[…続きを読む]

2025年6月25日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本交通情報
鉄道情報を伝えた。

2025年6月13日放送 19:25 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ驚き遠距離通学 なぜそんな遠くから通ってるんですか?
遠距離通学をしている18歳の長田鈴可さんに密着。午後4時40分中野駅前で、待ち合わせ。4時47分、中野駅から中央線快速に乗り新宿駅で下車。小田急線に乗り換え午後6時39分、新松田駅で下車。新松田駅のすぐ近くになる松田駅から御殿場線に乗り換えし足柄駅で下車。北区開始から2時間40分、最寄り駅に到着。定期代は1か月15030円。駅には母が車でお出迎え。午後7時4[…続きを読む]

2025年5月18日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道の旅徳光和夫一行 小粋なスポットを巡る路線バスの旅
「路線バスで寄り道の旅」の次回予告。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.