TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都市交通局」 のテレビ露出情報

観光地では、観光客が押し寄せ過ぎて問題が発生する「オーバーツーリズム」が深刻となっていて、各地で対策に乗り出している。富士山では去年、過度な混雑や弾丸登山などでけがにつながるといった問題が発生し、山梨県は今年7月1日から9月10日まで5合目登山口の吉田ルートにゲートを設置。午後4時から午前3時まで閉鎖し、一気に登る「弾丸登山」を防ぐほか、1日の登山者数の上限を4000人に制限し登山客の過度な混雑を予防しようとしている。さらに富士山に登るとき保全協力金1000円とは別に、7月からは1人2000円の通行料を登山口で徴収する。徴収したお金については山の中で安全誘導する指導員などに活用していくという。県は山小屋での宿泊を前提に余裕を持った計画で安全に楽しくしてほしいとしている。京都市では、路線バスが観光客でいっぱいとなり地元住民が乗車できない事態が起きている。そこで京都市交通局は今年6月から土日・祝日限定で観光特急バスを運行する。こちらは観光客向けのバスで、京都駅や清水寺などの主要な観光地を結ぶ路線となっている。本来この間に6つの停留所があるが、その区間には停まらずに行くことが出来るということで「住民が乗車出来ない」を防ぐという。更に鎌倉では、国が5月3日と4日にJR鎌倉駅や江ノ島電鉄の鎌倉駅に誘導員を配置した。観光スポットの鎌倉大仏まで徒歩で移動するよう呼びかけるなどの実証実験を行っている。文教大学の中井治郎専任講師は「オーバーツーリズムの判断基準は地元住民の利益になるかならないかとし、住民と話し合って必要な対策を講じることが重要だ」などとコメントしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月9日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(大阪局 昼のニュース)
京都市バスで、外国人の乗客の一部などから運賃を回収できないケースがあり、京都市交通局は外国人に対応するための専用のシートを見直して新たな対応をはじめた。京都市交通局によると、一部の外国人観光客のICカードのエラーがでた時などに運賃を回収できないケースがあるという。エラーがでた場合、運転手は現金での支払いを求めるが、イヤホンを着用していて聞こえなかったり、支払[…続きを読む]

2023年12月2日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
外国人観光客で賑わう京都。京都市交通局は京都駅からの臨時バスを運行。のりばには長蛇の列。京都はどこに行っても人が多い。ニューヨークからやってきたジョナサン。骨董品店を探しているという。世界中で美術品を買っているという。みつはし陶舗にやってきて物色。そして購入。錦市場は混雑。ヨーロッパからの3人組は人が少ない場所を探す。訪日外国人旅行者数は、10月で251万6[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.