TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都市」 のテレビ露出情報

去年全国で亡くなった人は159万人を超えて過去最多を記録、多死社会となっている。親族なのどに連絡がないまま自治体が火葬を進め、後でトラブルになる事態がこの5年で少なくとも14件起きていた。
仕事でオーストラリアに住んでいた近藤由理さん。茨城県で一人暮らしをしていた母と日常的にやり取りをしていたが、突然返信がなくなり電話に出なくなった。由理さんは友人に頼んで警察に通報し、家の中を調べてもらったが母の姿はなかった。由理さんは救急搬送の記録を調べると、突然の血管の疾患で亡くなっていたことが分かった。由理さんはすぐに帰国すると、母が火葬されていたことを知る。母は自宅のある鹿嶋市から隣の神栖市の病院に搬送されて亡くなっていた。病院は由理さんに対して母のスマホのロックが解除できず、連絡ができなかったと説明している。遺体の引き取り手がわからない場合、亡くなった場所の自治体が火葬などを行うことが法律で決められている。今回は病院のある神栖市が行うことになった。神栖市は自宅のある鹿嶋市に対し、親族の情報提供を依頼した。鹿嶋市からは長女の登録されている電話番号が使われていない、親族が確認できなかったとのこと。その結果、神栖市はすぎに対応できる身寄りはないと判断し、亡くなった2日後に火葬した。その後、由理さんは無縁墓地に収められていた母の遺骨を引き取り、改めて葬儀を行った。
京都で一人暮らしをしていた今西一さんはおととし、心筋梗塞で亡くなった後、京都市に身寄りなしと判断され火葬された。今西さんの自宅から車で10分ほどのところには弟夫婦が住んでいて、亡くなる5日前にも会っていた。弟夫婦は京都市に経緯の説明を求めた。京都市では葬儀を行う人がすぐにわからない場合、戸籍を調査して親族を探す運用を行っている。今西さんの戸籍に記されていたのは亡くなった両親だけで、弟の名前はなかった。弟は結婚を機に親の戸籍を外れていた。弟の存在は古い戸籍に記載があったが調査に時間がかかるため、京都市はそこまで行っていなかった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月26日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
東京電力や北陸電力など、大手9社が株主総会を開いた。このうち都内で開かれた東京電力の株主総会では、小早川智明社長が、再稼働を目指す柏崎刈羽原発について、安全確保を最優先に一つ一つの取り組みを着実に実施していくと述べ、理解を求めた。一方、ことし1月の能登半島地震を受けて、柏崎刈羽原発の廃止を求める提案や、原発事故に備えて避難路や避難所の確保などを求める提案が株[…続きを読む]

2024年6月22日放送 20:00 - 20:54 テレビ朝日
池上彰のニュースそうだったのか!!池上彰ニュース解説 これくらい知っておこう!!
住民から直接選ばれた議員たちが知事の計画をチェックし実行するか決める仕組みになっている。池上さんが「国の予算はどう決まるか?誰が予算案をつくる?」と聞いた。国の予算は各省庁が必要なお金の計画を作成し、財務省がまとめ内閣に提出、内閣の大臣たちが全員一致することで閣議決定される。その予算案を国会に提出して衆議院・参議院で採決する。一方、知事は1人でまとめられる。[…続きを読む]

2024年6月15日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
今週、東京・国立市議会の本会議で、積水ハウスの事業を巡り、繰り広げられた激しい応酬。市内に建設された10階建てのマンションが、完成間近で解体されるという異例の事態に。解体の理由は「富士山」。関東の富士見100景にも選ばれた眺望。国立市の景観づくり基本計画でも「周辺の建築物が富士山への眺望を阻害しないよう取り組む」としている。建設した積水ハウスは、周辺への影響[…続きを読む]

2024年6月4日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
京都市は観光客が増えすぎることで起きるオーバーツーリズムが問題となっている。今月1日から運行が始まった観光特急バス。通常の市バスとは別に土日、祝日など限定で観光地近くにのみ停車する観光客のためのバス。運賃は大人500円、通常の均一区間運賃は230円。運行ルートは2路線。世界遺産「清水寺」に近い五条坂への直行便と祇園などを経由して銀閣寺近くに向かう便がある。観[…続きを読む]

2024年5月29日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
5月中旬から下旬にかけて全国47都道府県の自治体を対象に「カスタマーハラスメント」について調査を行った。その結果回答のあった42の自治体のうち、およそ8割で被害があったという。具体的なものとして、職員に対しての暴言や説教、土下座の強要、クレームによる長時間の拘束などがあげられた。一方、盛岡市では防犯カメラを増やすことを検討するなど、各自治体がカスハラ対策を進[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.