TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都府」 のテレビ露出情報

世界中から観光客が訪れる京都。ある旅館は宴会場やレストランの利用がコロナ禍の前の8割ほどに留まっていてインバウンドが売り上げ回復の起爆剤になると期待している。ところが人気スポットの嵐山では「期待反面ちょっと不安反面」との声も聞かれる。コロナ禍の前から課題になっていたのは観光客が交通の妨げになること。マナー悪化を心配する声も上がっている。国宝の本殿を始め多くの重要文化財がある八坂神社の権禰宜は「過去には舞殿に外国の方が土足で乗っていたりとか、手水舎とトイレを間違えられたりとか、お参りいただけることはありがたいことだが、最低限のマナーだけは守っていただきたい」と話す。神奈川・鎌倉市の江ノ島電鉄沿いにある踏切。中国や韓国でも大ヒットしたバスケットボール漫画ゆかりの場所とされ、連日のように外国人が撮影しにやって来る。ところが車道に立ち入り撮影する人が後を絶たない。市は警備員を配置して注意を促している。しかし、状況は一向に改善されない。さらに車で乗り付けて路上駐車する人もいて度々渋滞が起きている。鎌倉小町商店会ではポイ捨てをしないよう4年前にゴミ袋を作り無料で配布した。お土産を持ち帰るような気分にさせるデザインにした。外国人観光客の側に立って行動に移しやすくなる仕掛けを考えていくことが観光地には求められているという。国内外でリゾート事業を展開する星野リゾート代表の星野佳路さんは観光客をいかに分散させるかが鍵になると指摘する。「日本は「文化観光」が強い国。どうしても東京・京都・大阪のような大都市中心の観光になりがち。世界のもう一つの柱は実は「自然観光」。ここに力を入れることは日本の地域の魅力を発信することにつながる。日本は本当に祝日が多い国で大型連休を全国統一で同じ時期に取る。特定の時期に集中して取るからオーバーツーリズムは起こりがち。フランスは全土をABC三つの地区に分けずらして取っていく方法をとっている。日本も2500万人の地域に分け1週間ずつずらして休みを取ると完全に分散する。観光客にとっては値段が安くなるし空いてくるので旅行の質が上がる。いかに日本人に長く快適に旅行してもらうか休みの制度としても考えていく」と話した。国は2030年に外国人観光客を年間6000万人にする目標を掲げている。その一方でオーバーツーリズムが課題になっているとして岸田総理は今秋にも対策を取りまとめる考えを示している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月1日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ネプリーグあなたは解けるか?超常識全143問
一般常識クイズにFNS27時間テレビチーム、アナウンサーチーム、東大チームが挑戦。正解した人から勝ち抜けで最初に全員抜けたチームに20ポイント。現在東大チームが120ポイント、アナウンサーチームが110ポイント、FNS27時間テレビチームが80ポイント。

2024年7月1日放送 18:25 - 20:00 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?夏本番!高低差ありすぎYOUがムチャしまくって頭キーンSP!
羽田空港で外国人にインタビュー。オランダからやって来た男性は日本食を食べに来日。35日間滞在し、北海道から沖縄までほぼ日本縦断でご当地グルメを食べる予定。男性は自分でも日本食を作っているという。密着の許可が下りたものの、その後連絡が取れなかった。
成田国際空港で外国人にインタビュー。カナダからやって来た男性2人。日本へはトランジットで寄ったという。滞在する[…続きを読む]

2024年7月1日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン旬の番組 テイスティング
今日の“沼にハマってきいてみた”では源氏物語にハマった中学生を紹介。自分が着たい平安コーデを人形で再現する中学生や源氏物語にオリジナルストーリーを追加し同人小説を連載している中学生を取材。ゲストとしてロバート秋山さんが出演。

2024年7月1日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!バレーボールネーションズリーグ
バレーボールネーションズリーグ決勝で、日本はフランスと対戦した。フランスが勝利して、日本は銀メダルを獲得した。石川祐希は、1点の重みをより感じられた、いい経験になったなどと話した。第1セットは、関田誠大が巧みなトスワークでチームを引っ張った。福澤は、走り込んだところから完璧なボールを上げるなど、相手チームさえ魅了するトスワークだったなどと話した。関田は、ツー[…続きを読む]

2024年7月1日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(特集)
小田井は、ロケで出会った70代くらいの夫婦から、子どもはいないが、夫婦2人で共通の趣味をしているのが楽しい、「絆」という字には「子」という字が入っておらず、絆は、子どもがいなくても結べることを知ったなどという話を聞き、すべてが腑に落ちたなどと話した。結婚し、不妊治療をしたが、途中で断念し、夫婦で仲良く暮らしているが、親子連れの姿に涙が溢れることもある、この気[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.