TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都府」 のテレビ露出情報

東京スカイツリーなどの中継映像を紹介。今夜は関東から東北にかけて雷雨の可能性が濃厚だという。雷注意報が岩手、宮城、埼玉、鳥取など広範囲に出ている。
司会者が挨拶。スタジオコメンテーター、オアシズ・大久保佳代子、元宮崎県知事・東国原英夫、フリーアナウンサー・中村仁美、ユージ、CBC特別解説委員・石塚元章の紹介。
気象予報士/防災士・沢朋宏が今後の雨雲の動きについて解説。沢朋宏は「気象庁 レーダー」で検索すると調べられるマップを紹介。沢朋宏は「行動する5分前にチェックすると良い」などアドバイス。また、ゲリラ雷雨の兆候、外で雷に遭遇した場合の対応を紹介。
気象予報士/防災士・沢朋宏がこのあとの天気、梅雨入りの時期について「上空に寒気が入っているので非常に不安定な状態。ただ、夕方になると降水確率50%の場所も75%以上に。日曜、月曜、火曜までは上空が落ち着かない状態が続いていきそう。まずは空の様子を見ていただいて。雷鳴が聞こえる、大粒の雨が降り出す、冷たい風が吹く、空が急に暗くなるなどは注意が必要。やはり一旦は家に入って頂くか、自動車の中に戻る。そして、木の下や軒下はNG。ゲリラ雷雨は30分から1時間程度なので無理せずに安全な場所で待機することがおすすめ。東海や関東では今週から梅雨入りしてもおかしくない。梅雨入りとは夏にかけて雨や曇りの日が多く現れる期間」など解説。
きょう午前6時31分ごろ、石川・能登地方を震源とする地震が発生。震源の深さは14キロ、マグニチュードは6.0。輪島市、珠洲市で震度5強。能登町で震度5弱。午前6時40分ごろにも能登半島沖を震源とする地震が発生。60代女性が右足太ももを骨折。また、輪島市内で倒壊した住宅が道路をふさいた。元日やそれ以降の地震で倒壊した住宅が、さらに崩れたとみられる。気象庁は東北〜近畿の広い範囲に緊急地震速報を発表。マグニチュード7.4と過大に推計されていた。短時間に同じ場所で複数の地震が発生したことが影響したとみられる。緊急地震速報が出た場合の対応を紹介。気象庁地震火山部・原田地震津波監視課長によると、「今回の地震は令和6年能登半島地震の一連の地震活動」だという。石川能登半島地方は約3年半にわたり地震活動が活発な状況で、今後も当面の間、継続すると考えられるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
まずは成田空港の到着ロビーで日本を訪れてきた人を取材。ドイツからきたカップルは、今からショッピングをする予定だと話す。アメリカから来た男性は行きたいのは富士山と京都、チームラボにも行く予定だと話した。日本に来るのが夢だったカナダ人のダニエルくん(13)は、ディズニーランドに行きたい、それと渋谷の交差点と神社にも行きたいなどと話していた。スイスから初来日の家族[…続きを読む]

2025年4月4日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(オープニング)
出演者らが挨拶をし、きょうの内容を紹介。きょうのテーマは「あんぱんの思い出」。きょうはあんぱんの日。明治8年の4月4日に老舗のパン屋が明治天皇にあんぱんを献上し、気に入られたというエピソードがある。伊藤キャスターは京都にあるお店のあんぱんが大好き、パッケージがおしゃれ、色んな味があるなどと話した。

2025年4月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
お花見いつまで楽しめるかスタジオで解説。埼玉・大宮公園、東京・目黒川は満開などと伝えた。東京の花見は今日明日が花見チャンス。日曜は雨予報で散ってしまうかもしれないと伝えた。

2025年4月3日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!(オープニング)
オープニングの挨拶。ゲストは塚本高史、泉里香、片桐仁。泉は京都に行ったら鍵善良房でくずきりを食べると話した。塚本は成城学園前のラーメン屋「きらく」のチャーシューメンが好きと話した。

2025年4月3日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になるミダシ
滋賀県と京都市による契約締結式で、滋賀県の琵琶湖をめぐり三日月大造知事はジョークで「何かあったら琵琶湖の水止めたろかと」とコメント。水道水のほぼすべてを琵琶湖の水に頼っている京都市は、毎年琵琶湖の保全に対する感謝金を滋賀県に支払っていて、10年ごとに契約を結んでいる。「何かあったら琵琶湖の水止めたろかと」は滋賀県民が京都や大阪に対抗する時に使う決めぜりふ。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.