TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都府」 のテレビ露出情報

気象庁はきょう午前、北陸と東北南部の梅雨明けを発表。きょうの新潟市内は雲が多いものの強い日差しが照り付けている。向こう1週間も太平洋高気圧に覆われ晴れて厳しい暑さが続くことから、気象庁は午前11時に北陸と東北南部が梅雨明けしたとみられると発表。北陸は平年より9日遅く、東北南部は平年より8日遅い発表。きょうも危険な暑さが続き、京都では午後1時までに36.5℃を記録し今年20回目の猛暑日となった。午後1時までの最高気温は高知・四万十市中村38.7℃、山口37.3℃、徳島・那賀町木頭38.0℃、名古屋37.1℃。東日本~西日本、沖縄にかけて28府県に熱中症警戒アラートが発令中。できるだけ外出は控え、適切に冷房を使用するなど熱中症に厳重な警戒が必要。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月15日放送 22:00 - 23:00 日本テレビ
ダウンタウンDX(オープニング)
今夜は食に拘る芸能人の極端すぎる食生活を大公開。

2025年5月15日放送 18:25 - 21:54 テレビ東京
世界の秘境で大発見!日本食堂&ナゼそこ?合体SP(世界の秘境で大発見!日本食堂)
75歳の女性が一人で営業するフィンランドの日本食堂を取材。フィンランドはサウナ発祥の地で2000年以上の歴史がある。一般の住宅も、湯船の代わりにサウナがあった。腹を割って話せると商談に利用されることもある。最古の都市トゥルクにある「やすこの台所」は、75歳の安子さんが仕込みから買い出し、調理まですべて1人で対応している。料理は日本の食材を使用している。元々料[…続きを読む]

2025年5月15日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays雅な文化と歴史息づく京都・外国人ふれあい旅
先斗町は京都を代表する花街の一つで料理店などが並ぶ約500mの小路。春香クリスティーンは包丁専門店「實光 京都 先斗町店」を訪れた。メキシコから包丁を買うために来日したという男性は3万7400円の包丁を購入したという。實光刃物は明治33年創業。プロ御用達の高級包丁を販売している。口コミで広がり客の約8割が外国人観光客とのこと。値段は約1万5000円~10万円[…続きを読む]

2025年5月15日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース列島リポート
去年1年間に日本を訪れた外国人旅行者は過去最多となり、消費した金額は8兆円を超えている。去年外国人観光客が訪れた場所を分析したデータによると、東京や大阪などに集中している。パリで三日月知事がトップセールスを行った。集まったのはパリの旅行会社の担当者。観光のモデルコースをアピールし、滋賀の旅行プランを作成してもらうきっかけにするため。紹介したのは世界遺産の登録[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.