TVでた蔵トップ>> キーワード

「京都府」 のテレビ露出情報

外国人が驚いた日本について取材。イタリアから来た家族は、京都で抹茶作りを体験。ドイツから来た3人の女性の目的は、日本のコスメと抹茶。東京・港区にある日本茶専門店には、抹茶を求める多くの外国人の姿があった。フィンランドからの男性は「(抹茶のどんなところが好きなのか)風味が良いしコーヒーの代わりにもいい」などコメント。オーストラリアからの女性旅行客は「ちょっと苦いけどそこが好き」などコメント。あまりの抹茶人気に中村藤吉麻布台店副店長・深松ゆいさんは、「店頭から抹茶がなくなる日が続いていまして、枯渇するくらいの販売量です」とコメント。これまで10種類の抹茶を販売していたが、現在は在庫がなくなり、2種類のみの取扱いに。埼玉県狭山市で江戸時代からお茶を製造、販売する奥富園では、ポーランドやインドネシア、イギリス、モンゴルからも注文があるという。これまで年に1回ほどしかなかった海外からの問い合わせがおよそ3か月で4〜5件に。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月28日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(オープニング)
京都・下鴨神社で行われる「御手洗祭」について。境内の御手洗池に足を浸して歩き、最後にロウソクに火を灯して無病息災を祈るという。今年は12万人ほどが訪れたという。また下鴨神社では「四季守」という御守りがあり、季節に応じてデザインが変わるとのこと。デザインは全6種。

2025年7月28日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(気象情報)
台風情報、現在の京都の様子、気象情報を伝えた。

2025年7月28日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!旅するエプロン
塩のたこ焼きの有名店「わなか」を訪問。ミシュランガイド京都・大阪に3年連続掲載された店。たこ焼(650円)」は人気NO1。外は薄皮でカリッと、なかはふわとろ。常連には「たこ焼(窯焚き塩)」が人気。

2025年7月28日放送 0:00 - 0:58 TBS
S☆1NEXT★1
女子100mハードルの逸材が2人現れた。滝川第二高の井上凪紗と福田花奏。5月に高校新記録をマークした3年の井上凪紗と1年の歴代最速記録を持つ福田花奏。2人の走りは対照的。福田の武器はスタート、井上の武器は後半の加速。趣味や特技を聞いてみた。井上は小物づくりが好きで習字も達筆。

2025年7月27日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日
日曜マイチョイス大人の趣味入門 絵手紙
浅野ゆう子と室井滋は、三渓園を訪れた。明治時代に、生糸の貿易で財を成した実業家の原三溪によって造られた日本庭園。ここで、絵手紙のモチーフを探す。2人は、旧燈明寺三重塔や植物の写真を撮影しながら、園内を散策した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.