TVでた蔵トップ>> キーワード

「仁淀川」 のテレビ露出情報

独立リーグ高知ファイティングドッグスは29人の選手が所属している。選手のほとんどが他県出身で寮で共同生活を送っている。選手たちの月収は平均約10万円で夢をつかめるのはほんの一握り。2005年に誕生した高知ファイティングドッグスだったが経営は火の車で知名度なども低く街の人も関心をしめしていなかった。発足から2年後約2000万円の赤字となり存続の危機に陥った。選手たちは空きスペースで練習せざる得ない状況となった。そんなチームに手を差し伸べたのは越知町と佐川町でグラウンドと寮を無料に貸し出してくれた。かつては賑のあった町だが過疎化が進み人口が半減、高齢化率が3割超となり町の人達が元気になれるということを考えていたと小田町長は話す。
町民の中にはチームに救われた人もいる。山本政子さんは2018年に息子を事故で亡くし家に引きこもる生活が続いたが山本さんを支えてくれたのがチームやスタッフで生きる力をもらったと話す。さらに球団は街の課題にも取り組んでおり体育の出前授業を行ったりしている。そして2020年に高知県からNPBへの輩出者が9年ぶりに出て町が歓喜にわいた。またチームは野球が盛んではない国からやって来た若者が夢を追いかける舞台にもなっている。サンフォ・ラシィナ選手は長打力と俊足を武器にする選手。ブルキナファソ出身でJICAを通じて野球と出会ったという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月1日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!わが県の絶景・名所ランキング
島根県と山口県と高知県のランキング。島根県は1位は出雲大社、2位は松江城、3位は石見銀山、4位は宍道湖、5位は日御碕。山口県は1位は錦帯橋、2位は角島、3位は秋吉台、4位は秋芳洞、5位は瑠璃光寺。高知県は1位は桂浜、2位は高知城、3位はひろめ市場、4位は四万十川、5位は仁淀川。

2025年8月30日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?まさのり一家の夏休み
吉野川でラフティング。激流は世界レベルで、川底まで見えるほどの透明度などでラフティング愛好家たちを魅了しているスポット。今回日本一と称される激流「曲がり戸の瀬」に挑戦。ゴール成功率は五分五分だということ。

2025年8月26日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース高知局 昼のニュース
いの町が覚書を交わしたのは東京電機大学と町内に排水ポンプ設置のメーカー。きょうは関係者が出席して町役場で締結式が行われ、いの町の浜田副町長は確実な避難を促すため今回の連携は大きな力だと解説した。覚書には水路・道路に設置のセンサーのデータを大学が分析し、浸水の予測に役立てることなどが盛り込まれている。町やポンプメーカーはセンサー増設でデータ収集充実をはかりたい[…続きを読む]

2025年8月20日放送 8:50 - 9:00 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
雨が多く温暖な高知県には深い森が広がっている。四万十川の中流域の両湾には緑がせり出す深い森。6月上旬、梅雨に入った。山に囲まれたこの地域では年間3000ミリもの雨が降る。カワセミの仲間アカショウビンなど多くの鳥が繁殖のため東南アジアなどからこの森に渡ってくる。森の宝石と言われるブッポウソウも繁殖のため渡ってきた。大きな木の虚などを使い子育てをする。急斜面が続[…続きを読む]

2025年8月9日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダ国内旅行スポット
夏休み!旅サラダおすすめ国内旅行スポット「アクティビティ編」。青森・十和田湖ではボートツアーを楽しめ、真夏でも涼しく様々な色に変化する青を堪能できる。水質が綺麗で青く澄んでいることから”仁淀ブルー”と呼ばれている高知・仁淀川ではSUP体験が可能。ほか群馬・みなかみ町のバギー体験、兵庫・淡路島の乗馬体験、神奈川県立おだわら諏訪の原公園のローラーすべり台など。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.