TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊東市議会」 のテレビ露出情報

きのう午前、静岡県・伊東市役所に登庁した田久保真紀市長が議会解散の通知を手渡し言葉を交わすことなく部屋を出ていった。今年5月、伊東市初の女性市長となった田久保市長。しかし就任から1ヶ月もたたないうちに匿名で「東洋大学卒ってなんだ!彼女は中退どころか、私は除籍であったと記憶している」というタレコミがあった。市の広報誌に記載されていた「東洋大学法学部卒業」の学歴はウソとの疑惑が浮上。その後は卒業証書なるものの提出を拒否。百条委員会へ出頭した際には議長らに「卒業証書を19.2秒ほど見せた」と主張していた。この学歴詐称疑惑をめぐり今月1日、自身の刑事告発と不信任決議が全会一致で可決され、きょうまでに議会を解散するか辞職・失職するかの選択を迫られていた。田久保市長は議会解散を選択し、これをSNSで自撮りと見られる写真付きで報告。議会解散の通知を受け取った前議長らは「この大義なき解散について本当に怒りしかない。多くの市民も納得いくものではないと思う。」、「市民ファーストよりも自分ファーストなんだなという印象。」などと話した。市長選のときにアップされた動画では「無駄なお金は使わない」などと主張していたが、解散によって行われる市議選には多額の費用がかかることで市民には嘆きの声も聞かれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
静岡県伊東市の田久保真紀市長が議会を解散したことに伴う市議会議員選挙が来月19日に行われることが決まった。伊東市選挙管理委はきょう午前に市議会議員選挙の日程について協議し、来月12日に告示、19日に投開票を行うことを決めた。伊東市議会の議員定数は20とのこと。

2025年9月11日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
学歴詐称疑惑から約3か月。田久保眞紀市長がきのう、市議会に告げたのが議会の解散。

2025年9月11日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
不信任を突きつけられていた田久保市長は今回市議会の解散を選択した。スタジオからは「自分の進退を議会解散で問うのはおかしなことだと思う」、「女性リーダーとして注目されているにも関わらず、こうしたつまらない問題で躓くのは残念」などの感想が出た。

2025年9月11日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
白鳥さんは「市議選で田久保派の7人が当選するかがポイント。再び不信任決議案が出された場合、3分の2以上が出席し採決。伊東市の場合、定数が20で必要な3分の2以上の出席は14人以上が出ないといけない。7人が欠席すると3分の2以上の出席に足りなくなる。そうすると採決が行えず市長を続ける。7人の田久保派が当選するかがポイント。7人擁立しても当選するかどうかかなり確[…続きを読む]

2025年9月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
今月1日、学歴詐称問題で不信任を突きつけられた静岡・伊東市の田久保眞紀市長。田久保市長が選んだのは議会を解散することだった。議長室の滞在時間は1分足らず。田久保市長は解散の理由について「議会においての審議や採決が議会初日をもって放棄された。事実は事実として冷静に受け止め判断し、改めて広く市民の皆さまに信を問うべきである」などとした。伊東市ではきょうから40日[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.