TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊豆・村の駅」 のテレビ露出情報

静岡県三島市にある伊豆・村の駅ではゴールデンウィーク期間中毎日イベントを開催していて、目玉は詰め放題企画。きょう開催されるのが500円の野菜詰め放題で、時間は無制限。上垣アナが実況しながら体験し、合計24個ゲットした。6日には、1回500円でマグロぶつ切り詰め放題を開催する。制限時間30秒で紙コップに詰める。
住所: 静岡県三島市安久322-1
URL: http://www.muranoeki.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月2日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタここが知りたい!
続いて静岡・三島市の伊豆・村の駅へやって来た。サクサクのチキンカツととろとろの卵とじを重ねたデカ盛り丼や、高さ45センチのしいたけバーガーなどGW限定の驚きグルメが目白押しとなっている。また本日限定ではシュークリームの詰め放題があった。施設内には他にも「アジの干物の詰め放題」もあった。

2024年7月2日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らないお茶漬けの世界
もちづきさんおすすめの全国ご当地だし茶漬けを紹介する。関東の合わせだしは、江戸時代に、かつおや昆布など全国の特産物が江戸に集まったことで誕生した。合わせだしにこだわっているのが、半蔵門にある「雅なだし」。だしには、真昆布や鯛煮干しなど5種類を使用している。昆布は、60℃の低温でじっくり40分煮出す。昆布を取り出してから、80℃まで温度を上げて20分煮込む。出[…続きを読む]

2024年5月20日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
1位「こだわり 伊豆の超濃厚たまご」。話を聞いたご夫婦は、東京から来るまで2時間半かかる伊豆の村の駅「TAMAGOYA」で販売している「日の出たまご」(10個・1,188円)。ニワトリの品種・餌の配合から水のやり方までこだわった卵は静岡・三島市の「三島ブランド」認定されている。黄身が濃厚なのが特徴。上野さんは「たまごかけごはんなら卵本来の味が味わえる」と話す[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.