TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊豆急下田駅」 のテレビ露出情報

国道135号線を南下。右側には特急踊り子。東京駅から伊豆急下田駅まで約2時間49分で行ける特別列車。熱海市から伊東市に入った。右側に見えるのは山六ひもの店。創業73年の干物店でとろさば味醂干などが絶品。伊東市は干物が有名で道沿いにもあってドライブでも寄りやすい。この道はヤシの木が並んで南国の雰囲気が楽しめる。左側に見えるのはホテル サンハトヤ。続いて見えてきたのは伊東マリンタウンという道の駅。建物内には海鮮丼の店やワンちゃんの足場などがある。さらに遊覧船に乗ることもできる。国道を外れて右折。問題:道路脇にあるこちらは何の自販機?
住所: 静岡県下田市東本郷1-6-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月24日放送 18:30 - 19:54 テレビ東京
土曜スペシャル(土曜スペシャル)
3人は稲取にやってきた。稲取で有名なのは稲取キンメ。「稲取漁港直売所 こらっしぇ」で1000円で食べられるキンメを探す。かたせ梨乃のお知り合いの漁港の鈴木精さんがいて、売り物にならないキンメダイを100円で焼いてくれるという。ここで、いとうあさこはビールの買い出しに入る。かたせ梨乃さんと高橋真麻はサザエを3つ、お弁当を購入した。ビールとともに、炭火で焼いたサ[…続きを読む]

2024年2月24日放送 13:28 - 14:23 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
東京駅からサフィール踊り子に乗り込んだのは、村井美樹。全車両グリーン車の特急で河津駅に向かい、伊豆今井浜東急ホテルに到着。大海原と海の幸が迎えてくれる。
翌日は、富士山ビュー特急に乗車。富士山の最も近くを走る観光列車とのこと。村井美樹は、水戸岡鋭治氏が手がけた富士山ビュー特急で絶景を満喫した。番組スペシャルプランとして甲州フルーツジュースをおひとり1本プレ[…続きを読む]

2024年2月20日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(オープニング)
新年初の「ローカル線 ぶらり旅なんです in 伊豆急行」。今日は伊豆半島の伊東~伊豆急下田間の全16駅で絶景や、食事を楽しむ沿線旅。ゲストに日向坂46の佐々木美玲さんを迎え、各駅でご当地名物を見つけ、午後7時までにゴールするとのこと。

2024年2月17日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
1億3000万人のSHOWチャンネル豪華列車潜入取材第3弾 おひとり様96万円~人気列車を調査
ザ・ロイヤルエクスプレスの車内に潜入。水戸岡鋭治のデザインで、車内の装飾はすべて職人の手作り。各地の宿に泊まりながら3泊4日を過ごす。ダイニングカー、展望車、ライブラリーなどを紹介。普段は横浜~伊豆急下田を走っているが、期間限定で四国に遠征している。アルコールとソフトドリンクが飲み放題。ピアノとバイオリンの生演奏や地域の文化を体験するイベントも楽しめる。さら[…続きを読む]

2024年2月12日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
おととい旧正月「春節」を迎えた中国。花火や爆竹で華々しく新年をお祝い。横浜中華街でも盛大にカウントダウン。太鼓に合わせ龍の舞が披露された。春節の期間中に中国ではおとといから17日まで8日間連休に入り、のべ90億人が移動すると予測されている。その中国からの観光客が訪れていたのは先週金曜日に銀座にオープンしたブッフェスタイルの高級レストラン。海の幸や焼肉など食べ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.