TVでた蔵トップ>> キーワード

「伊豆諸島」 のテレビ露出情報

阪神・淡路大震災以降も国内では大地震が繰り返し起きている。私たちはいつ起きてもおかしくない地震に備える必要がある。その1つが南海トラフ巨大地震。おととい、政府の地震調査委員会は今後30年以内に起きる確率をこれまで70%から80%としていたのを80%程度に引き上げた。この南海トラフ巨大地震を首都圏での被害想定を見ていく。揺れは最大で長野県と山梨県では震度6強、神奈川県で震度6弱、東京の都心部など震度5強の揺れが発生するおそれが関東各地である。また津波は伊豆諸島では最大31メートル、相模湾沿岸や房総半島では高いところで10メートルに達し東京湾内でも2メートルから3メートルの津波が想定されている。そして私たちの生活にも影響する。揺れが強い地域を中心に上下水道設備の損傷による断水、停電、そして交通機関に影響が出ることで大量の帰宅困難者が発生するおそれも想定されている。今後30年以内に70%の確率で起きるとされている首都直下地震に備えるため、横浜市では首都直下地震を想定した図上訓練が行われた。訓練には市の職員のほか警察や自衛隊など9つの機関からおよそ300人が参加し16の班に分かれて対応を確認した。避難所の支援物資を担当する班では不足している食料などをまとめていた。また医療を担当する班は負傷者を運ぶ手順を確認していた。首都直下地震が発生した場合、横浜市では460人が死亡、建物の被害は3万棟以上と予想されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月3日放送 7:40 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース・気象情報)
関東甲信越の各地で危険な暑さを観測し、群馬県伊勢崎市では全国最高の最高気温40.1度となった。きょうの予想最高気温を紹介。各地に熱中症警戒アラートが発令していて、熱中症対策の徹底が必要。大気の状態が不安定となり、大雨になる恐れがある。

2025年8月3日放送 6:55 - 7:00 NHK総合
ニュース・気象情報(関東甲信越)(ニュース・気象情報)
きのう、関東甲信越では危険な暑さを観測。群馬県伊勢崎市では全国最高の最高気温40.1度。きょうも暑くなる見込み。各地に熱中症警戒アラートが発令。熱中症対策の徹底が必要。この影響で、関東では今夜にかけて大雨になる恐れも。

2025年8月3日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(ニュース)
2日、九州から東北で猛暑日が続出。群馬県伊勢崎市など全国3地点で40℃に到達。4日連続の40℃超は国内最長記録タイ。3日も暑くなる見込み。熱中症警戒アラートは全国36都府県に発令。新たに台風も発生する見込み。

2025年8月2日放送 18:30 - 19:00 テレビ朝日
1泊家族大人気!離島のローカルスーパーに1泊
伊豆諸島の式根島は1周12キロ、人口は457人。島の移動はレンタサイクルがベストで気温は31度、島風が吹いて涼しかった。式根島のローカルスーパーみやとらは客が殺到する。島弁当は安くて美味く、30種類100個が2時間で完売する。たたきは式根島の郷土料理で、魚のすり身で作った練り物。島のり弁、赤いか焼きそばを紹介。
77歳の松世さんがお弁当を始めた。2人の息子[…続きを読む]

2025年8月2日放送 17:00 - 17:30 日本テレビ
news every.サタデー(ニュース)
きょう群馬・伊勢崎で最高気温40.1℃を観測し、関東での40℃以上は今年初。あすも九州~東北では猛烈な暑さが続き、40℃に迫る危険な暑さの所もある見込み。一方12時間以内に新たな台風が発生する予想。足早に北東に進み、あす未明から明け方には伊豆諸島南部に接近する見込み。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.