TVでた蔵トップ>> キーワード

「伯方島」 のテレビ露出情報

韓国・モッポにある造船所を伯方島の高校生が訪問した。研修をサポートしたのが伯方島の船主で韓国企業とも取引がある。伯方島は海事産業の集積地で働き手世代が10年で2割近く減少している。造船所では最新の溶接技術など巨大船舶建造の裏側も見せてくれた。また、巨大ガス運搬船も見学した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月2日放送 20:55 - 22:57 TBS
マツコの知らない世界現実逃避できる!春の離島の世界
瀬戸内の離島を紹介。愛媛・伯方島は伯方の塩も有名であり、塩ソフトクリームや塩ラーメンなどが名物となっている。広島・大久野島は戦時中は毒ガスの製造が行われ当時の遺跡も点在しているが、現在はウサギの島として有名となっている。ここのウサギは学校で飼われていたウサギが自然に放たれたなどの説があり、現在は5~600匹ほどまでウサギが増えたのだという。香川・志々島は芝桜[…続きを読む]

2024年1月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.特集
愛媛・今治市民が口を揃えて言う「せんざんき」。約300年の歴史を持つ”からあげ”のこと。訪れたのは創業28年「今治焼鳥 まる屋」。今治焼鳥とは今治市民のソウルフードで鉄板焼きスタイルの焼鳥。そんな店のせんざんきが溢れる肉汁が自慢の「せんざんき」は4個で680円。身の内側まで味が染み込んでいて後味が甘いという。ここで出てきたのは自家製の鶏皮のタレ。しょうゆベー[…続きを読む]

2023年12月16日放送 4:20 - 5:00 NHK総合
国際報道(特集)
愛媛県今治市は日本最大の海事都市だという。伯方島は人口5600余の約50社の船主をつなぐ造船と海運の島。船主の阿部さんはコンテナ船やタンカーなどを150船所有し、国内外の海運会社との取引で実績を積み上げてきた。海事産業が直面する深刻な人材不足をなんとかしようと、阿部社長たちが企画したのが地元高校生の研修。今回は取引のある韓国にいき世界とつながる造船や海運業の[…続きを読む]

2023年11月4日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?日帰りぷらっとりっぷ
山之内すずと水曜日のカンパネラ・詩羽が旅をする。同い年の2人は去年、雑誌の対談で出会い、互いにもっと仲良くなりたいと思っていたという。2人が旅するしまなみ海道は愛媛・今治市から広島・尾道市まで瀬戸内の島々を結ぶ全長約60kmの道。東京からは飛行機と車で約2時間半で、カフェやレストランが点在していて日帰り旅として人気。今回は今治から大三島へ向かう。

2023年8月4日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ
沸騰ワード解禁!取り憑かれた芸能人
時間を有効活用するため生活の全てを時間管理するホラン千秋に密着。今回、滝沢カレンとやりたいことを全て叶える日帰り旅をする。朝9時に広島空港に到着。到着ロビーから出発ロビーに移動し、日本唯一の空港オイスターバーで朝食を食べた。その40分後には広島空港を出発。因島大橋を渡って生口島へ。築約150年の古民家を改装したカフェでランチを食べ、レンタサイクルで島巡り。し[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.